- いいところ
漫画の中にいるような世界。
渋いボスキャラ。
略称 | 風タク |
機種 | ゲームキューブ |
メーカー | 任天堂 |
発売日 | 2002年(平成14年)12月13日 |
後に続いた機種 | WiiU |
序盤の物語
かつて、神の力が眠ると言われる王国があった。しかし悪しき者によって神々の力を奪われてしまった。
そのとき緑衣の若者が現れ、退魔の剣を振るって悪しき者を封じた。王国には平和が戻り、人々は若者を時の勇者と呼んだ。長い時がたち、悪しき者が蘇った。人々は時の勇者の再来を願ったが、彼が現れることはなかった。
人々はただ祈るばかりで、自らの命運を神々にゆだねた……王国がその後どうなったのか知る者はいない。
王国は忘れられたが、今もとある島では男の子が大きくなると緑衣を着せて祝う。伝説の若者のように勇気を知る者になれ、と。リンクもまたそんな風習に従って緑衣を与えられた。古い習慣を不満に思っていると、奇妙なものを見つけた。それは巨大な怪鳥に捕らえられた少女と、怪鳥に砲撃する海賊船だった。
ゲームキューブでもゼルダ
ゼルダシリーズはNINTENDO64の時のオカリナで3D化しました。
その後ゲームキューブで出た本作も3Dですが、雰囲気がかなり違います。作中世界もキャラクターもトゥーンレンダリングという技術で作られていて、漫画っぽくデフォルメされています。それでいて、ちゃんと3Dでもあります。漫画やアニメの世界で動き回っているような操作感です。
僕はリアル調キャラよりデフォルメ調キャラの方が好き。そのため、本作の絵柄もかなり好きです。中高生くらいのころに知っていたらすごく気に入っていたかもしれません。しかし本作が発売されたのは僕が社会人になってから。僕が買うのは発売から更に年月が過ぎてからでした。
海!
今までのゼルダシリーズだと、作中世界のほとんどは平原や山。主人公は馬で走ったり自力で走ったりして移動していました。
一方、本作の世界はほとんどが海。船で移動することがかなり多くなります。
広い海を移動することにはオープンワールド的な楽しさがあります。
主な登場人物
リンク
主人公。名前はプレイヤーが決められます。
怪鳥に捕まっていたテトラを助けた直後、今度は妹のアリルがさらわれることに。最初は妹を救うために旅立ちますが、世界の運命を左右することに関わっていきます。
本作のタイプのリンクは、世間で「トゥーンリンク」「猫目リンク」と呼ばれています。スマブラやゼルダ無双にも、いつものリンクと別口で登場。
彼が最初に着ている服は「青いエビシャツ」の名前でブレスオブザワイルドやティアーズオブザキングダムに出てきます。
テトラ
海賊のお頭。怪鳥に捕まったことがきっかけでリンクと知り合います。アリルが自分と間違えられてさらわれたことに責任を感じ、リンクを自分たちの船に乗せてくれることに。
アリル
リンクの妹。優しい普通の子ですが、怪鳥にさらわれてしまいます。
声優さんはリンク役と同じ方。
ジークロック
テトラやアリルをさらった怪鳥。「怪鳥にさらわれた」と書こうとすると「会長にさらわれた」と誤変換されるのでどこの悪役会長だと思えてきます。会長じゃなく手下です。
さらう基準は「耳が長い女の子」のようですが、耳長はハイラル人なら普通のこと。放っておくとハイラル中の女の子が消えるんじゃないでしょうか。
メドリ
腕が翼になるリト族の少女。飛べる種族ですが、彼女は飛ぶのが苦手です。
礼儀正しく、健気な性格。竜の島を訪れたリンクにも協力してくれます。しかしメドリを持ち上げて壁に投げつけることもできます。
壁に投げられて目を回すときの台詞は複数あります。「お星様きれい」とか「リンクさんが3人いる」とか。
ゼルダ無双では戦闘キャラとして使用可能。武器はハープです。
マコレ
草木と共に暮らすコログ族。森の島を訪れたリンクに力を貸してくれます。こっちも持ち上げることが可能。小動物的でかわいいです。
リト族もコログ族もブレスオブザワイルドやティアーズオブザキングダムに登場します。
コログはあっちでもこっちでも同じような姿ですが、リトはかなり違います。
赤獅子の王
しゃべる船で今回のガイド役。本作の舞台は海ばかりなので、この人に乗らないとほとんど移動できません。
メドリとマコレはリンクと一緒に乗る場面があります。メドリは船べりに座り、マコレは船首に立ちます。
嵐の中で航行していると妙なかっこよさがあります。現実では御免ですが。
ガノンドロフ
封印されたはずの魔王。過去作では「ダンジョンの奥に進むと出てきて、ただ戦うだけ。台詞一切なし」みたいなこともありましたが、本作では威厳を見せます。むしろ疲れているように見えると言うべきかも。
この人の出身地は砂漠。封印から目を覚ますと水ばかりで「何これ……」となったに違いありません。リンクはこの人から砂漠の話を聞くんですが、海ばかりの世界で育ったせいで「サバク? 何それ……」となったはずです。
ゼルダ姫
一体どこにいるんだ……
夢をみる島と同じで、いないのに「ゼルダの伝説」と付けられているパターンですかねぇ?
風のタクト
サブタイトルにもなっているアイテム。主人公が指揮棒のように使うことでいろいろな効果が出ます。風向きを操って赤獅子の王を速く進めたり、他のキャラクターを操ったり。ドラクエのルーラみたいなこともできます。
メドリのハープ、マコレのバイオリンを指揮する場面もあります。
タライとホース探し
海中に沈んだあるアイテムを探すイベント。上に書いたのはその通称みたいなものです。
作中世界のほとんどは海。そのどこかに沈んでいるものを探すのはかなり大変です。僕は探すことを楽しんでいましたが、少数派のようです。
姉妹作
同じトゥーンリンクが出るだけでなく世界観的なつながりを持つ作品もあります。夢幻の砂時計は本作の直後で、大地の汽笛は本作の先の時代が舞台です。
BGM
ゼルダの伝説にはサントラが出るパターンと出ないパターンがありますが、本作は出ました。
僕が好きなのはタイトルの曲と海上を移動するときの曲。どちらも明るい雰囲気で、ときどき聞きたくなります。
リメイク
僕が本作を始めたのは発売からかなりたってから。進めるのもかなりのんびりで、中断期間もありました。
そうしていると、WiiUでリメイクされるという情報が……結局、クリアしたのはリメイク版発売から1年半くらいたってから。
リメイク版ではいろいろ変化しています。タライとホース集めはかなり楽になったとか。僕はスルーしてしまいましたが、買っておけばよかったかも……
まとめ
本作は画風が違ったり海が多かったりと、シリーズの中では異色作。タライとホース集めが難しかったりはしますが、リメイクされたりスマブラや無双に出てきたりするところを見ると固定ファンがいるんだと思います。
コメント