聖剣伝説3(リメイク版) ~いろいろ強化されたアンジェラたち~

Seiken3-Remake 2020年代
記事内に広告が含まれています。
  • いいところ
    過去の名作が現代に復活。
    やり込み要素として裏ボスが追加されている。
タイトル聖剣伝説3 TRIALS of MANA
略称聖剣3 聖剣TOM
機種Switch PS4 Steam
メーカースクウェア・エニックス
発売日2020年(令和2年)4月24日

1995年にスーパーファミコン用ソフトとして出た聖剣3がリメイクされて復活。
サブタイトルの「TRIALS of MANA」はいつの間に付けられたんだろうと思っていましたが、調べてみると聖剣伝説コレクションのときからでした。

スーファミ版のときから25年近くたっているせいか、いろいろ変化しています。

3D化

主人公たち6人や敵キャラ、そして世界の全てがドットから3D-CGに進化しています。お陰で細かいところまでわかるようになりました。
主人公たちがクラスチェンジしたときは、色だけじゃなくコスチューム自体がかなり変わります。

声付き

主人公たちも敵キャラも他のキャラたちもしゃべります。今どきはこれが普通ということでしょうか。
僕の感覚だとどのキャラもイメージどおりですが、特にケヴィンがぴったりだと思います。

声が付いたことで、元のストーリーの会話と違う掛け合いがあちこちで始まります。どのキャラを主人公や仲間にするかで変化するので、パターンはかなり多そう。

難易度調整

ベリーイージー、イージー、ノーマル、ハードとそろっています。
バージョンアップされたことで更に上のベリーハードとノーフューチャーも……

キラキラ

これも今どきはよくあること。フィールドやダンジョンに光っているところがあって、調べるとアイテムが見つかります。
大抵はお金や消耗品ですが、貴重なアイテムが見つかることもあるのでスルーせずに回収する方がいいです。

数に限りがあるアクセサリーやクラスチェンジリセットアイテムも終盤のキラキラで見つかります。

裏ダンジョンと裏ボスの追加

クリア後に行く裏ダンジョンがあり、その奥で裏ボスと戦えます。
裏ボスは強力な相手ですが、慣れてくると……

クラスチェンジの追加

以前は3段階目で終わりでしたが、今回は4段階目(クラス4)が追加されています。光側に1つと闇側に1つで、各キャラ2つずつです。

クラスチェンジリセットアイテム(女神の天秤)があるので、選択をやり直すこともできます。ただし個数が限られていて、ラストダンジョンに1個と裏ダンジョンに5個あるだけです。

アビリティ

レベルが上がるとポイント追加。使うことでアビリティを習得できます。レベル99になるとキャラ自身のアビリティは全てそろうので、あっちを取ったらこっちを取れないとか心配する必要はありません。
アビリティはイベントで増えることも。

アビリティは装備品のように付け替えることができます。後から来たアビリティの下位互換になってしまうアビリティもありますが、ぶっ飛んだ力のアビリティもあります。

どの主人公でもブラックラビと対決

前はデュランかアンジェラを主人公にしないかぎちブラックラビと戦えませんでした。一方、本作では誰が主人公だろうとブラックラビと戦えます。
むしろ前はどうして限定だったのか。

バトルのいろいろなこと

敵が技を使うとき、攻撃範囲が赤く表示されるようになりました。うまく移動したり転がったりすればかわすことができます。

カウンターで超威力の技を使われることがなくなりました。
ルガーとかビル&ベン強かったはずのボスをあっさり倒せたと思ったらこれのお陰だったみたいです。

他にもいろいろある

聖剣伝説LOMの登場人物だったサボテン君や強くてニューゲーム(周回)など、いろいろと追加されています。
以前は強すぎる雑魚キャラだったシャドウゼロもかなり優しくなった気がします。

Seiken3-0

変化が大きいとか印象深いとか思った部分について抜粋します。

デュラン

声が付いたことでお調子者キャラっぽくなったような……
と思ったんですが、元からわりとそんなもんでした。紅蓮の魔術師にやられて旅立つまで「俺最強!」みたいな感じでしたし。

アンジェラ

以前は「魔法を使ったらカウンター食らって全滅した」「だからといって魔法を使わないと弱い」とか言われていました(僕は気にせず使っていましたが)。

本作ではカウンターがなくなったり魔法が強化されたりでかなりの優遇キャラ。エインシャントなど高威力の魔法をとりあえず撃っておけば大抵の敵には勝てます。
MPの消費をゼロにするアビリティを使えばどんどん撃てるようになり、ますます活躍。

見た目もかなり愛嬌が出たのでは……前はドロンジョ様に片足突っ込んでいた気がします。

ケヴィン

上にも書いたとおり、声が最もイメージ通りだったと思います。

以前は「聖剣伝説3最強はケヴィン」というので満場一致でした。本作でもかなり強いですが、他のキャラが強化されたことでいくらか追いつかれつつある気がします。
それと、コスチュームがしっかり描写されるようになったことで闇側だと悪役感大盛り。

シャルロット

声が特にぴったりのキャラその2。
身体的にはもうひと回り小さいイメージでした。しかしあまり小さすぎると「シャルロットは的が小さいお陰で有利」みたいなことになるのでこのくらいでいいかと。

ホークアイ

追加されたクラスの光側はスプリガンという名前。
ソードワールド(旧バージョン)というゲームに「スプリガン」という敵キャラがいるので、僕はこの言葉を知っていました。ただしソードワールドの「スプリガン」は子供に化けて村に忍び込み、村人を襲うモンスター。完全に悪役です。だから「どうして光側がスプリガン?」と思いました。
漫画の「スプリガン」を先に知っていたら違う感想だったかも……

リース

肩にパーツが付いています。しかしこれはどうやって付いているんだと、前から言われていました。
本作の3D化によってその答えがわかる……
結論は「どうやって付いているのか相変わらずわからないけど元のまま」! スタッフの皆さん、開き直ってきました。

以前は儚げな印象がありましたが、しっかり描写されている今回は脳筋的な印象になりました。
肩パーツのことと言い、彼女はネタ的な要素が強化された気がします。

何だかんだ言って25年前のゲーム。クリア時間は今どきのゲームに比べると短め(20時間台)です。
ラスボスと戦うまでの流れは以前と同じ。3種類いることも同じ。もちろんラスボスたちも3Dで表現されています。
まあ、アンジェラがいればあっさり吹き飛ばせるんですが。

そういえば、本作が発売されたころラスボスの1人(竜帝)がネットミームみたいにされていたっけ……
あれは仕方ないです。ドットだったときはどんな顔かわからないので僕たちは「おっかない顔しているのかも……」とか想像していました。しかし3Dだと「無表情のおっちゃん」だとはっきりわかってしまって笑いが生まれます。

上にも書いたとおり、ラスボスを倒した後で裏ボスと戦う流れになります。
主人公たちは裏ボスを倒すため試練に挑み、新たな姿へクラスチェンジする……という話です。裏ボスは世界を破滅させようとしていて、倒されても復活するとか。

裏ボスはかなりの強敵なんですがやり込み要素でもあり、「ハードモードにして×分以内に倒す」というクエストが発生します。
そのせいで裏ボスは繰り返し倒されることに……プレイヤーが「やったぞタイム更新!」とか盛り上がっている横でまた蘇るだの世界を滅ぼすだのとシリアスにしゃべっているのかもしれません。

僕は最短1分弱で倒しました。うまい方は10秒もかけずに倒せます。

リメイクによって聖剣伝説3はかなりパワーアップしました。今風の言葉だと「良リメイク」になるでしょうか。
開発会社のXeen(ジーン)はロマサガ2のリメイクもするとか。そっちも楽しみです。

Seiken3R-Anis
Seiken3R-Ability
Seiken3-Party

アビリティ、パーティー編成、クラスチェンジなどについて書いています。
よろしければご利用ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました