世界のアソビ大全51 ~1人でも4人でもオンラインでも~

Asobi-Taizen51 2020年代
  • いいところ
    いろいろなゲームで遊べる。ゲームを知らない方でも1つくらいは遊べるものがある。
    隙間時間で遊ぶのにも合っている。
機種Nintendo Switch
メーカー任天堂
発売日2020年(令和2年)6月5日

本作はいろいろなゲームのセット。51種類(+1)あります。
ゲームは面白い娯楽ですが、「やる習慣があるかないか」という境界線によって遊ぶかどうかが分かれます。
本作もゲームなわけですが、中身はオセロ(リバーシ)だったり将棋だったり7並べや神経衰弱だったり……こういう遊びならゲームをしないタイプでも遊んだことがあるはず。中には「僕は将棋もオセロもやったことないなぁ」という方もいるはずですが、51種類もあればどれか1つくらいやったことがあります。

そういう性質があるので、僕は仕事上の都合で人を待たせないといけないときに「ちょっとこれで遊んどいて」と言って本作が起動状態のSwitchを渡すことがあります。その中には「全然ゲームやったことない。十字キー? Aボタン? 何それ?」みたいな方もいましたが、簡単な操作法のゲームならすぐできるようになりました。

僕が気に入ったり気になったりしているゲームを一部紹介します。
僕が1番好きなのはマンカラです。

ボードゲーム

マンカラ

石の取り合い。「横取り」をバンバン出せると気持ちいいです。
アフリカなどで古来から楽しまれていて、3600年以上昔の遺跡からこれの道具が見つかっているとか、もっと昔の紀元前4000年ごろからあったとか。

ドット&ボックス

紙と鉛筆だけで遊べる陣取りゲーム。どうやって相手に3本目の線を書かせるかの勝負とも言えます。自分が青で相手が赤なので、僕はファイアーエムブレムっぽく感じます。

実際にやる場合は色鉛筆じゃなくてもいいです。自分の陣地は〇マークで相手の陣地は×マークとかにすれば見分けられるので。

コネクトフォー

コマを先に4枚並べた方が勝ち。〇×っぽいです。4つ目を真ん中にすると、相手の意表を突きやすくなります。

ヒット&ブロー

隠されたピン(4つ)の色を当てるゲーム。

色じゃなく数字で遊ぶ同じようなゲームを高校生のときによくやっていました。お互いに「1234」「5678」みたいに数字を決めて、それを当て合うゲームでした。

ウサギと猟犬

ウサギ役で猟犬たちから逃げるか、猟犬たち役でウサギを追い詰めるか。
どっちにしても僕は勝ったことがありません。どうやったら勝てるんだ……

ドミノ

遊び方は並べて倒すことじゃありません。牌に2つの数字が書いてあって、その数字をくっつけることで牌を並べていきます。

リバーシ

オセロのこと。リバーシのことをオセロと呼ぶのは、セロファンテープをセロテープと呼んだり絆創膏をバンドエイドと呼んだりするのと同じです。

麻雀ソリティア

昔遊んだ上海というゲームがこんな感じだったような。

カードゲーム

ラストカード

大まかUNOです。「UNO」も他社の商品なので……

7ならべ

「自分の手札に6がある! 止めておいてやるぜ!」という技はNPCも使ってきます。
出せるカードがあるのに出さないでおくのはアリなのかナシなのか……

神経衰弱

スーパーマリオ3の絵合わせだったらパターンがあるので、いきなり全部めくることもできるんですが。

スパイダー

遊び始めた人を逃がさないのでスパイダーと言うんじゃなかろうか。

スポーツ

ゴルフ

昔の任天堂ゲームにもゴルフがありました。売り上げランキングを見るとかなり上の方にあって驚きます。

ビリヤード

昔、友人の家にファミコンのビリヤードがあってルールもわからないままとりあえず玉を突いて遊んでいました。こっちはちゃんとルールを説明してくれるから大丈夫です。

ボウリング

ジョイコンをボールに見立てて遊ぶこともあります。実際に投げてしまうと壊れるのでアウト。「そんなことする人いないだろ……」と思うかもしれませんが、全然知らないと本当にやります。
実際のボウリング大会を見ると、うまい方がストライクを連発することもあります。「どれだけ失敗せずに続けられるか」みたいな感じで自分との勝負になっていそう。

ボウリングの起源は紀元前五千年から三千年前。ピンを降臨した災いに見立てて倒す儀式「暴臨愚」が元だという……すいません。部分的に嘘です。本当の部分(ピンを災いに見立てて倒していたという起源説あり)もあります。

ダーツ

ジョイコンをダーツに見立てて遊ぶこともあります。実際に投げてしまった場合のダメージはボウリングよりこっちの方が大きそう。

バラエティ

フィッシング

ジョイコンを釣り竿に見立ててプレイ。Switchの画面部分を複数枚くっつけて川、滝、海を作ることもできます。

6ボールパズル

上まで積んでしまうと負けの落ちものパズル。6個くっつけると消すことができ、連鎖もできます。

スライドパズル

プレートを動かし、歩き続ける亀の道を作ります。これの汽車バージョンで遊んだことがあるような。

おまけ

ピアノ

52番目のゲーム。Switchの本体を並べれば鍵盤を長くすることができます。

任天堂のゲームソフト(ダウンロード版)を2本セット9980円で買えるニンテンドーカタログチケットは使えません。
本作は4378円。元から9980円の半分より安いので、カタチケで安くしてもらう必要がありません。

本作は短い時間で終わるゲームもあるので、ちょっと時間が空いたときの遊び道具としてちょうどいいです。
しかし、「買っておいたソフト、どこに置いといたっけ……」なんて探しているとせっかくの遊び時間が減ったりなくなったりしかねません。だからダウンロードしていつでも遊べるようにしておくといいです。

本作は今どきのゲームなので、インターネットを介して離れたところにいるプレイヤーと対戦できます。NintendoSwitchOnlineへの加入が必要になるので注意。

本作は結構前に出たゲームなんですが、ファミ通の売上ランキングでまだ顔を見せることがあります。ずっと昔から楽しまれているゲームの総集編みたいなものなので、誰でも買おうと考えるのかもしれません。

時間が長くかかって遊びごたえのあるゲームばかりでは疲れてしまう、だからたまには短いゲームを……なんて考え方もあるかと。

本作は、汎用性の高さで右に出るものがないゲームなんじゃないでしょうか。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました