ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

DQ4 1990年代
  • いいところ
    ドラクエには珍しいオムニバス形式。
    仲間たちの終結が熱い展開。
機種ファミコン
メーカーエニックス
発売日1990年(平成2年)2月11日
後に続いた機種PS1 DS iOS Android

ファミコン最後のドラクエシリーズ。次からはスーファミです。

出だしで主人公の名前を入力しますが、オムニバス形式なので始まるのは別キャラの物語です。

リメイク版では主人公が出る序章をやってから別キャラの話に入ります。

第1章 王宮の戦士たち

ここでの主人公は戦士。そして仲間は普通なら敵のホイミスライム
このころすでに女神転生は出ていましたが、僕自身はまだ未プレイ。そしてポケモンはまだ発売されていません。
そのため「ゲームで敵モンスターが仲間になる」という展開は初体験(ゲーム以外だといくらか目にしていましたが)で、子供のころから動物好きだった僕はオイシイ状況だと思いました。

第2章 おてんば姫の冒険

ここでの主人公はおてんば姫。ドラクエ4コママンガ劇場では「おてんば……古いっ……」と思われてしまいます。
ラストバトルの相手は分身するので、正解以外に攻撃するとダメージを与えられません。なお、ノーヒント。そんなのわからないよ……

第3章 武器屋トルネコ

ここでの主人公は商人のおっちゃん。ボスキャラは一切なく、お金を稼ぐことが主人公の目的。中学生だった僕には主人公もその目的も受け入れにくかったです。
しかし、成人後に遊んだリメイク版では3章も楽しめました。どうすれば効率よく稼げるか考えるのが楽しかったお陰かもしれません。

第4章 モンバーバラの姉妹

主人公は仇討ちをしたい姉妹。発売当時の僕は明るい雰囲気の姉の方が好きでしたが、リメイク版で遊んだときは落ち着いた雰囲気の妹の方が好きでした。
この章で忘れられないのはスライムたちが合体してキングスライムになること。どういうわけか4章限定登場です。登場することをせっかく宣伝していたんだし、5章でも出してほしかったです。

第5章 導かれし者たち

ここでやっと出だしの主人公が登場。始まるなり故郷の村がつぶされ、寂しげなフィールドBGMを背負いながら旅立ちます。
そこはとても悲しい部分ですが、主人公は1~4章の主人公たちと会って仲間に加えていきます。仲間(それも、1~4章で活躍したキャラ)が集まっていくのは熱い展開です。全員集合したところでフィールド曲も勇ましい雰囲気のものになります

1章のホイミスライムは仲間になりません。しかし、物語の終わりが近づいたころに別のモンスター的な仲間が増えます。こっちは爬虫類系で、小さいころに怪獣大好きだった僕は「これはこれでアリ」という気分でした。

エンディングであるキャラが復活するんですが、あの描写には「作中の神様的なものが生き返らせた説」「主人公が幻を見ている説」などがあるそうです。当時の僕は「ドラゴンボール的なものでも使ったんじゃない?」なんて思っていました。

第6章?

第5章でファミコン版ドラクエ4は終わりですが、第6章に関する噂が流れていました。ラストバトルの途中や天空城へ行ったときに何かすれば突入できるとか……
もちろんそんなものはありません。噂が現実になるのは10年以上たってから。

第5章だと、戦闘中の仲間たちはAIで自動的に行動します。
今のAIはすごい性能を持っていますが、当時のAIはまだまだ。仲間たちは効かない呪文を連発したりしていました。有名なのはクリフトのザラキ
僕は「攻撃するなら呪文より直接攻撃」という結論に到達。いつも使っているメンバーは主人公・ライアン・アリーナ・クリフトでした。

1回の戦闘中に「にげる」を8回選択すると攻撃が全て会心の一撃になる……という裏技。
原因は、パルプンテで会心の一撃連発になった状態がバグで呼び出されてしまうから。普通の敵なら8回も逃げるを選択する前に逃走成功しますが、ボスなら別。そしておかしな状況になってしまうと。
当時はインターネットなんかありません。それでもどういうわけかみんな知っていました。口コミ恐るべし。

僕がこの裏技を知ったのはラストバトルに行く直前。バルザックやキングレオでもできたんだろうな……

人によってはものすごく嫌っています。主人公にとって地元の仇なので当たり前。
一方、僕はそれほど嫌っていませんでした。デスピサロとピサロが同一人物なのはわかっていましたが、心の片隅では別人のように思っていたようです。何なら仲間になってくれてもいいとすら考えていました。ロザリーを失ったという部分に同情していたのかもしれません。
だから、ドラクエ4コママンガ劇場でピサロの出番が多かったのはうれしいことでした。大抵はギャグシーンの突っ込み役です。

村1つ丸ごと焼き払っているので、FF7のセフィロスよりずっとひどいことをしているんですが。

そういえば、キン肉マンに出てくるアシュラマンとサンシャインは師匠の仇のわりに世間で嫌われてないよね…

昔のゲームで人格的な描写が少なかったせいかもしれない。想像でいい方向に補うか悪い方向に補うかで印象が変わるとか。

なお、ピサロの外見はドラクエ4コママンガ劇場だと作家さんによってかなり違います。今どきのゲームキャラと違って「公式イラスト」というものがなかったからです。

リメイク版には噂の中だけの存在だった第6章が追加されています。

今遊ぶならニンテンドーDSのリメイク版、と言いたいところですが10年以上前に発売されたソフトなので入手が難しいかもしれません。
とりあえず、iOSやAndroidでダウンロード購入して遊ぶのはどうでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました