Nintendo Switch

2010年代

黄金の国イーラ(ゼノブレイド2DLC) クリア後レビュー

これはゼノブレイド2の追加コンテンツ「黄金の国イーラ」についての記事です。ゼノブレイド2の弱点は戦闘が難しいこと。本作なら遊びやすく改善されています。
2020年代

フリーダムウォーズリマスター クリア後レビュー

これはフリーダムウォーズリマスターについての記事です。元は2014年に発売されたゲーム。モンハンや討鬼伝みたいな狩りゲーです。突っ込みどころはありますが、シビアな世界観や茨でのバトル要素など面白いところもあります。ハマる方はハマるゲームです。
攻略情報・まとめ

世界樹の迷宮シリーズ攻略関連記事のまとめ

これは世界樹の迷宮シリーズの攻略関連記事のまとめです。当ブログでは世界樹の迷宮3の攻略記事をいくつか書いていますが、他のシリーズ作でも少し書いています。新作でも何か書きたいです。
2020年代

ごく普通の鹿のゲーム プレイレビュー

これはごく普通の鹿のゲームについての記事です。主人公はごく普通の鹿。首を伸ばしたり後ろ足だけでダッシュしたり人間に角を付けて鹿化させたりいきなり踊りだしたり……本作はそんなハチャメチャスローライフを楽しむゲームです。
2020年代

薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~ プレイレビュー&ちょっとしたコツ

これは薔薇と椿~お豪華絢爛版~のプレイレビュー&コツの記事です。本作はおビンタで戦うゲーム。以前はマウスを動かしたりスワイプしたりしておビンタを出していました。一方Switch版ならおジョイコンを振ることでおビンタを出せます。体感要素が好きな方にもおすすめです。
2020年代

ドラクエ3リメイク版のクリア後レビュー ~どうして賛否両論なのか~

これはHD-2D版ドラクエ3のクリア後レビューです。本作を楽しいと言う方もいれば、物足りないと言う方もいます。こうして評価が分かれるのは、本作が幅広いプレイヤーの手に取られたからじゃないでしょうか。
最新情報

SwitchDLソフトの年末年始セールおすすめ30選+α!

これはNintendo Switchダウンロードソフトのセールでオススメしたいゲームのまとめです。ドラクエ、FF、ロマサガ、桃鉄、8番出口、といろいろなゲームがセールになっています。気になるゲームがあったらこのページを見てください。
ゲーム雑談

「Nintendo Switch 2024 ~今年の振り返り~」について

これは「Nintendo Switch 2024 ~今年の振り返り~」についての記事です。これにより、Switchでどのソフトをどれだけ遊んだか見ることができます。
2020年代

ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン クリア後レビュー

これはロマサガ2リベンジオブザセブンのクリア後レビューです。ロマサガ2は元から面白いゲームでしたが、リメイクによって遊びやすさをかなり強化されました。新しく付け足された要素も楽しいものばかりです。かなりオススメしやすいゲームになったと思います。
ゲーム雑談

Switchソフトと後継機種について ~2024年11月の決算発表より~

これはSwitch後継機種についての記事です。後継機種でもSwitchのソフトで遊ぶことができ、Nintendo Switch Onlineも使えるとか。どういうゲーム機が登場するのか、そしてどういう遊びができるのか楽しみです。