- いいところ
ファミコン(ディスクシステム含む)、スーパーファミコンの名作ゲームが移植されている。
いろいろなハードで復活している。
略称 | GBA |
メーカー | 任天堂 |
発売日 | 2001年(平成13年)3月21日 |
新しいゲームボーイ
1989年に登場されたゲームボーイは、何年もたってからポケモン赤緑が現れたことでブレイク。長期に渡って売れ続けることになりました。
そしてゲームボーイ発売後10年以上たってから、任天堂の新しい携帯ゲーム機としてゲームボーイアドバンスが来ました。
遊べるのはアドバンス専用ソフト。そしてゲームボーイ(カラー含む)のソフト。ゲームボーイソフトはかなり売れたので、簡単に捨てたりできなかったはず。
アドバンスが最新機種だったころ、僕は「ファミコンやスーファミのゲームで遊べる携帯機」みたいな印象を持っていました。
そう感じるのは自然なことだったかもしれません。何せアドバンスではファミコンソフトやスーファミソフトのリメイクがいろいろ出ていました。
実際にアドバンスと関わり始めたのはかなり遅め。確か発売から10年以上たった後です。
発売されたときは働き始めたばかりで、あれこれやっている余裕がありませんでした(後で出しますが、理由はもう1つあります)。
アドバンスの仕様
使う電池は単3が2本。画面はDSと違ってまだ1つです。
左に十字キー。右にA・Bボタン。上にL・Rボタン。
X・Yボタンがないのにスーファミのリメイク作をどう操作するんだろうと思うかもしれません。
スーパーマリオワールドの説明書を、スーファミ版とアドバンス版(マリオアドバンス2)で見比べてみると……
スーファミでX・Yボタンだったもの→アドバンスでBボタン
加速 物を持つ 金網につかまってパンチ マント回し マントマリオで飛ぶ ヨッシーに食べさせたり吐かせたり ファイアボール 選択画面でキャンセル
僕はすっかり忘れていましたが、XボタンとYボタンはスーファミ版マリオワールドで同じ効果でした。
じゃあBボタンだったものはどうなったのかと言うと……
スーファミでBボタンだったもの→アドバンスでAボタン
ジャンプ マントでゆっくり降りる 泳ぐ 選択画面で決定 ヨッシーで飛ぶ
ところてんが押し出されるように席替えしています。Aボタンだったものは……
スーファミでAボタンだったもの→Rボタン
スピンジャンプ ヨッシーから降りる
引っ越すものがだんだん減ってきました。Rボタンだったものは……
スーファミでLRだったもの→Lボタン
ステージ内で前後を見渡す
同じ効果だったLボタンとRボタンがLボタンにまとめられました。
つまり、「元々、他のボタンと同じ効果のボタンが2つあった」「ボタンが2つ消えた」という流れだったのでプラスマイナスゼロだったわけです。
バリエーション
ゲームボーイアドバンスSP
2003年2月14日発売。
折りたためるアドバンス。上が画面で下がボタンです。フロントライト付きなので、暗いところでも遊べます(目には悪そうですが)。
ここからは乾電池じゃなく充電池内蔵。そしてここまではゲームボーイ(カラー含む)で遊べます。
ゲームボーイミクロ
2005年9月13日発売。
小型化されたアドバンス。画面は小さくなりましたが、バックライト付きなので見やすさはアップ。
上にも書いたとおり、ここからはアドバンスソフトだけで遊べます。
ゲームボーイプレーヤー
2003年3月21日発売。
ゲームキューブの周辺機器。装着することでゲームボーイ・ゲームボーイカラー・そしてアドバンスのソフトで遊べるようになります。
買うときはディスクがあることを確認してください。
通信関係の話
アドバンスにはゲームボーイと同じような通信アダプタがあります。その一方で、赤外線ワイヤレスアダプタもあります。
コードレスになったのはよかったんですが、ゲームボーイとの通信は(コードありも含めて)できません。そのせいで、ポケモン金銀からポケモンルビーサファイアにポケモンを送ることはできませんでした。
僕がアドバンスソフトをなかなか手に取らなかった理由にはこのこともあります。金銀のポケモンを送れないなら遊ばなくてもいいかなと。
主なソフト
ポケットモンスター ルビー・サファイア
本作からポケモンたちにとくせいの要素が付け加えられました。ダブルバトルもここからです。
映画の前売り券を買うとポケモンをもらえる、というのもここから始まりました。
1体目はジラーチ。DSみたいなインターネット接続がないのにどうやっていたんだろうと思って調べたら、「ポケモンセンター、イトーヨーカドー、ジャスコなどの店にアドバンスを持っていって受け取る」と出てきました。ポケセンはポケモン専門店だからいいとしても、イトーヨーカドーやジャスコの店員さんもアドバンスだか専用の機器だかでジラーチを1匹ずつ配っていたと?
ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン
ポケモン赤緑のリメイク作。
ルビサファにいなかった第1・第2世代ポケモンをいろいろゲットできました。ただし、ミュウやホウオウ・ルギアなど入手が難しいポケモンもいます。
ポケットモンスター エメラルド
ルビサファのマイナーチェンジ版。発売はFRLGよりも後。
物語の内容は結構違います。
ゼルダの伝説
神々のトライフォース&四つの剣とふしぎのぼうしが出ました。
神々のトライフォースはスーファミソフトのリメイク版です。
ファイアーエムブレム3作
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石と出ました。
FEエンゲージにはロイ、リン、エイリーク&エフラム、ヘクトル(DLC)が登場。
マリオカートアドバンス
このシリーズはアドバンスでも出ていました。スーパーマリオカートと比べると、ノコノコがいなくてワリオがいます。
スーパーマリオアドバンス
1から4まであります。いろいろなマリオ系ゲームとマリオブラザーズのセットです。
- 1→マリオUSA
- 2→マリオワールド
- 3→ヨッシーアイランド
- 4→スーパーマリオ3
スーパーマリオ1と2はファミコンミニという別のシリーズとして移植されています。ソフトが赤だったり黄色だったりするアレです。
星のカービィ 夢の泉デラックス
ファミコンで出た夢の泉の物語のリメイク作。このゲームはアドバンスだけじゃなくバーチャルコンソールだのNintendoSwitchOnlineだのいろいろなところに行くイメージ。
WiiUならリメイク前とリメイク後のアイコンを並べられます。
ポケモン不思議のダンジョン
シリーズの第1作目。アドバンスとDSで同時発売されました。
ルビサファまでのポケモンだけじゃなく、ゴンベやルカリオなどダイヤモンドパールのポケモンも1部登場します。
メイドインワリオ
このシリーズもアドバンスで生まれました。
ミニゲーム的なものがたくさんあるのはこのときから同じ。
ロックマンエグゼ
このシリーズもアドバンスからです。
元のロックマンはアクションゲームですが、こっちはアクションRPG。
ファイナルファンタジーいろいろ
FF1・2、FF4、FF5、FF6と出ました。FF3は……?
サンサーラナーガ1+2
個人的に欲しいゲーム。しかし今は高くなってしまっていて……
その後のゲームボーイアドバンス
ゲームボーイが出てからアドバンスが出るまでは長かったんですが、アドバンスが出てからDSが出るまでは短かめでした。DS発売は2004年12月2日。つまり4年弱後です。
任天堂の方々はDSのことを「ゲームキューブやアドバンスに続く3本目の柱」と言っていましたが、Switchについても同じような表現を使っていました。受け入れられなかったときのための予防線じゃないでしょうか。
しかし、DSはすごく売れました。しかも初代DSと次のDSLiteはアドバンスのソフトでも遊べます。
こうして、任天堂の携帯型ゲーム機はアドバンスからDSへと移っていきました。
いろいろなところで復活
更に時間がたって3DSが発売され、わりと短期間で値下げすることに……
最初に買った人が怒るんじゃない? という考えになったのか、早めに買っていた方はアンバサダープログラムという名前でいくつかのアドバンスソフトを無料DLできるようになりました。
WiiUのバーチャルコンソールにはアドバンスソフトが何本もありました。
そしてSwitchでは、NintendoSwitchOnlineの追加パックありに加入すればいくつかのアドバンスソフトで遊べます。
まとめ
ゲームボーイアドバンスの時代はわりと早く終わりました。
とは言え、面白いゲームはたくさんありました。だからこそいろいろなハードで復活したんだと思います。
任天堂の最新機種では「追加パックなしでアドバンスソフトも遊べる」「追加パックありでDSソフトも遊べる」みたいになりませんかね。
コメント