ドラクエ3リメイクの小さなメダルメモ ~もらえるものリスト・オススメアイテム~

DQ3R-Medal-List 2020年代
記事内に広告が含まれています。
  • この記事に書いてあること
    小さなメダルと交換してもらえるアイテムの一覧。

現在、HD-2D版ドラゴンクエスト3をやっています。

小さなメダルを集めてアイテムをもらうのは過去作と同じで楽しい……んですが、僕はもらえるものが何だったのか忘れてしまいます。
毎回メダルおじさんのところまで行って確認するのは面倒なので、ここにまとめておきます。

ドラクエ4からあるアイテムで、貴重なアイテムと交換してもらえます。
ファミコン版ドラクエ3の小さなメダルは没アイテムでした。スーファミ版、ゲームボーイ版、3DS版などリメイク版では収集アイテムになっています。

本作だと交換場所はアリアハンの町。南東の井戸を調べるとメダルおじさんの家があります。

メダルおじさんの家まで行って本棚を調べればわかります。

景品一覧
  • 2 とげのムチ
  • 3 皮のドレス
  • 5 ガーターベルト
  • 8 やいばのブーメラン
  • 12 シルバートレイ
  • 15 いのりのゆびわ
  • 20 ちからのゆびわ
  • 23 インテリめがね
  • 27 はやてのリング
  • 30 ふっかつの杖
  • 35 パワーベルト
  • 40 はやてのベスト
  • 50 ドラゴンテイル
  • 60 しのびの服
  • 65 ほのおのブーメラン
  • 70 しっぷうのバンダナ
  • 75 バスターウィップ
  • 80 ドラゴンクロウ
  • 85 せいぎのそろばん
  • 90 ドラゴンローブ
  • 95 しんぴのビキニ
  • 100 女神の盾
  • 105 グリンガムのムチ
  • 110 そうてんのトーガ

30枚の復活の杖があれば万が一のときの安心につながります。

2枚のとげのムチはアリアハンから旅立つ前に入手できるのがいいところ。
8枚の刃のブーメランもかなり役立つのでは。しっかり集めればロマリアに着いたところで入手できます。

5枚のガーターベルト23枚のインテリ眼鏡35枚のパワーベルト70枚の疾風のバンダナは性格を変えたいとき(例えば転職後)に役立ちそうです。

  • アリアハンで手に入る小さなメダルは6枚。つまりガーターベルトまでもらえる。
  • ロマリアで2枚手に入るので、刃のブーメランまでもらえる。
  • 秘密の場所にもある。
  • 宝箱やツボなどの中以外にもある。
  • 取り忘れずにしっかり集めておいた方が後々困らないらしい。

秘密の場所から見つけるのが難しそうです。

もしかすると需要があるかもしれないので、一応アップロードしておきます。
景品を確認したいときにご利用ください。

僕のドラクエ3が進んだときに更新します。

アリアハン

アリアハンのメダル一覧
  1. アリアハンの城
    南東の部屋にあるタル
  2. アリアハンの町
    南東の家(昼間は家の人が入り口にいるので夜中に入る)
  3. 草原のほこら
    西側のタル
  4. ナジミの塔
    2階南の宝箱
  5. ナジミの塔
    3階南の宝箱
  6. ちいさなほこら
    奥にあるツボの片方(盗賊の鍵が必要)

とげのムチ、皮のドレス、ガーターベルトまで入手可能。

ロマリア

ロマリアの小さなメダル
  1. 城下町
    噴水の北西にある家(ソファーの近くにあるツボ)
  2. 城内
    南西にある噴水の近く(南側)

刃のブーメランまで入手可能。

カザーブ周辺の小さなメダル
  1. 川沿いにある秘密の場所
    木のそば
  2. カザーブの酒場(自宅)
    西側のタル
  3. カザーブの墓地
    南東の墓
  4. ロマリア・ポルトガの関所
    入り口そばのツボ

シルバートレイまで入手可能。

ノアニール周辺の小さなメダル
  1. ノアニール
    宿屋の2階(壁の袋)
  2. エルフの隠れ里
    岩の近く
  3. エルフの隠れ里
    馬の近く
  4. 地底の湖
    地下1階の宝箱

祈りの指輪まで入手可能。

シャンパーニの塔の小さなメダル
  1. 4階の部屋に入り、左の突き当たり。

イシス周辺

アッサラーム周辺
  1. 秘密の場所(アッサラームの北にある緑色の岩)
    タルの中
  2. ノルドの洞窟(これもアッサラームの北)
    こっちもタルの中(2つある宝箱の右)
イシス周辺の小さなメダル
  1. イシスの城下町
    武器屋の南側にある部屋 ツボの中
  2. イシスの城下町
    南側の墓(真ん中)
  3. イシスの城
    玉座(昼間は女王様が座っているので夜中に取る)
  4. イシスの東にあるほこら
    北側のツボの中

力の指輪、インテリ眼鏡まで入手可能。

ピラミッドの小さなメダル
  1. 1階の別の部屋(2階から行く)
  2. 頂上の近く(外に出て拾う)
魔法の鍵で取れる小さなメダル
  1. アッサラーム 北の家
  2. アッサラーム 劇場の控え室
  3. イシスの城 1階北側・東

疾風のリングまで入手可能。

ポルトガ・バハラタ・ダーマ・ムオル

ポルトガの小さなメダル
  1. 南西の地下室(神父さんがいるところ)
    ツボの中
  2. 道具屋の裏庭(昼間に馬がいるところ)
    わらの中

復活の杖まで入手可能。

バハラタ周辺の小さなメダル
  1. バハラタ西の秘密の場所
    大きな岩の近く
  2. バハラタ
    宿屋 右の客室
  3. バハラタ
    川沿い 台の上
  4. 人さらいのアジト
    地下1階 北側の宝箱
ダーマ周辺の小さなメダル
  1. ダーマ
    1階にある大きな像の近く(右側)
  2. ダーマ
    地下1階 教会の奥
  3. ガルナの塔
    3階南側の宝箱

パワーベルトまで入手可能。

ムオル周辺の小さなメダル
  1. ムオルに行く途中のほこら
    旅の扉の隣にある部屋
  2. ムオル北西の秘密の場所
    キラーエイプの近くにある大きな岩のそば
  3. ムオル
    市場の2階(ポポタたちがいる部屋)

疾風のベストまで入手可能。

ランシール・エジンベア・浅瀬のほこら

ランシールの小さなメダル
  1. 神殿の外 中央と右側の建物の間(突き当たり)
エジンベアの小さなメダル
  1. 東側の庭
浅瀬のほこらの小さなメダル
  1. かわきのつぼのちょっと先(扉の前)
最後の鍵を取って入手できる小さなメダル(ここまでに行った地域で)
  1. ロマリアの城
    西塔の最上階
  2. オリビアの岬
    旅の扉の間
  3. ムオル
    市場1階

海に出てすぐ最後の鍵を取ってしまえばその後の行動がやりやすくなります。

テドン・スーなど

テドン周辺の小さなメダル
  1. テドン南東の秘密の場所
  2. テドン
    北東にある毒の沼地の中
海賊の家付近の小さなメダル
  1. 海賊の家
    1階 北側の部屋(ツボやタルがあるところ)
  2. 海賊の家
    地下1階 右の牢
  3. 海賊の家北西の秘密の場所
    岩の近く

ドラゴンテイルまで入手可能。

スー周辺の小さなメダル
  1. スー
    北にある家の中
  2. スー西の秘密の場所
    タルの中
グリンラッドの小さなメダル
  1. グリンラッド
    南西
  2. グリンラッド
    北東にある家の中
アープの塔の小さなメダル
  1. アープの塔
    5階の真ん中から落ちたところ
  2. アープの塔北西←結構北の方。雪が見えるくらい。
    岩のそば

ルザミなど船で行くところ

ルザミの小さなメダル
  1. ルザミ
    北東の花壇の辺り
レイアムランドの小さなメダル
  1. 入り口にあるはしごの右側
旅の扉のほこらの小さなメダル
  1. 入り口の近く

ここまででしのびの服入手可能。

ジパング

ジパング周辺の小さなメダル
  1. ジパング
    やよいが隠れている貯蔵庫。
  2. ジパング
    ヒミコ様のお屋敷。東の方。
  3. やまたのおろちの洞窟
    地下2階の西側。おろちがいるのと逆方向。

地球のへそ

地球のへその小さなメダル
  1. 地球のへそ地下3階の1番奥

サマンオサ

サマンオサ周辺の小さなメダル
  1. 旅人の教会北西にある秘密の場所
  2. サマンオサの町
    墓場 北から1番目・東から2番目の墓
  3. サマンオサの城
    厨房
  4. サマンオサの城
    地下牢 右側の檻
  5. ラーの洞窟
    地下2階北側の宝箱 3つ並んでいるところの真ん中
    (近くはミミックだらけなので注意)

ここまでで炎のブーメラン入手可能。

シルバーオーブを取る過程

幽霊船の小さなメダル
  1. 幽霊船
    階段を降りた先。船尾側から2番目の部屋。タルの中。
オリビアの岬付近の小さなメダル
  1. ドワーフのほこらの南 秘密の場所
  2. ほこらの牢獄
    北西の牢
ネクロゴンドの小さなメダル
  1. ネクロゴンドの洞窟
    2階 通路じゃなく広くなっているところ
  2. ネクロゴンドのほこら
    おっちゃんの後ろ

バラモス城

バラモス城の小さなメダル
  1. 入り口から入って右に進み、下へ降りたところ。
    檻の中にあるベッドのそば。
  2. 最後の方にある玉座(しかばねが座っている)の前。

DQ3R-Chigai-FC

←前の記事

DQ3R-Matome

まとめ

DQ3R-Seikaku

次の記事→

ドラクエ3リメイクの新しい記事です、よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました