ゲーム雑談 任天堂が買収したShiver Entertainmentってどんな会社? 先日、任天堂がShiver Entertainmentという会社を買収しました。ここはどういう会社なんでしょうか……せっかくなので調べてみました。この記事を読み、僕が見たシバーの方々の強みを共有してください。 2024.05.23 ゲーム雑談最新情報
1990年代 影牢 刻命館真章 ~シリーズの方向を決めたゲーム~ 1970年代~1980年代生まれの方にオススメ。これはPS1で出た影牢についての記事です。前作の刻命館はトラップだけじゃなくモンスターも作れましたが、本作はトラップ専念。トラップコンボを作ることもできます。この記事を読み、懐かしいゲームのことを振り返ってみてください。 2024.05.22 1990年代
攻略情報・まとめ ニンテンドーカタログチケット対象ソフトのランキング! この記事はニンテンドーカタログチケット対象ソフトの(僕なりの)オススメランキングです。カタチケは選択肢が多いのがいいところですが、多すぎて買う候補をしぼれないこともあります。よろしければこの記事を参考にしてください。 2024.05.21 攻略情報・まとめ
2010年代 ゼルダの伝説BotW 英傑たちの詩 ~報酬は英傑技強化、バイク、そして思い出の写真~ これはゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの追加コンテンツ英傑たちの詩についての記事です。クリアすればリーバルやダルケルなど英傑たちの技が使いやすくなり、移動しやすくなるマスターバイクも手に入ります。難易度は高めですが、何度も挑戦することでクリアできます。 2024.05.20 2010年代
世界樹の迷宮3 世界樹の迷宮IIIのサブクラスについて ~オススメや変更方法など~ これは、世界樹の迷宮3のおすすめサブクラスについてまとめた記事です。サブクラスは自由に決めていいものですが、自由となるとかえって悩んでしまいます。そんなときに指標となるものが欲しいかもしれません。よろしければこの記事を参考にしてください。 2024.05.19 世界樹の迷宮3攻略情報・まとめ
2010年代 Return of the Obra Dinn(オブラディン号の帰還)【ネタバレなしヒント・攻略あり】 これは、PC版として出てSwitchなどに移植されたオブラディン号の帰還についての記事です。白骨が転がる船内で、船員たちに何が起きたのか推理……難しいですが、やっていれば何とかなります。ネタバレをさけたヒントも書いてあります。 2024.05.18 2010年代
最新情報 スクウェア・エニックス2024年3月期決算発表の話 先日、スクウェア・エニックスが2024年3月期決算を公開しました。資料を見ると、いろいろ大変なようで……スクウェアもエニックスも好きだったメーカーなので頑張ってほしいです。この記事には僕なりの考えや期待を書いてあります。 2024.05.17 最新情報
ゲーム機&周辺機器 Switchの後継機予想! ~名前は? 発売日は? 値段は? ソフトは?~ この記事は、任天堂がSwitchの次に出す後継機についての予想が書いてあります。発売日は? 値段は? それよりソフトは? 気になることはいろいろあります。皆さんも新しいハードがどうなるか想像してみてください。 2024.05.16 ゲーム機&周辺機器ゲーム雑談
2010年代 マリオカート8 ~追加コンテンツでキャラ・コース増量 そしてデラックスへ進化~ 1990年代~2010年代生まれの方にオススメ。これはマリオカート8についての記事です。本作は元々WiiUのゲームとして登場しましたが、Switchでも出ました。そっちでも大人気で、ニンテンドーカタログチケットで交換することもできます。 2024.05.15 2010年代
攻略情報・まとめ Switchのプレイ時間確認方法&プレイ時間ランキング! Switchは3DSと違って思い出きろく帳がないので合計プレイ時間がわからない……というわけではなく、確認する方法があります。この記事を読めば、プレイ時間の確認方法がわかります。NintendoSwitch2の予約にも役立ちます。 2024.05.14 攻略情報・まとめ