ドラクエ3リメイクの操作方法・システム設定について

DQ3R-Option 2020年代
記事内に広告が含まれています。
  • 特に注意したいこと
    ダッシュは「さくせん→システム設定→便利機能設定→ダッシュ」で変更可能。「おす」「きりかえ」から選べる。
    初期状態では「おす(Bボタンを押しなががら動くとダッシュ)」。
    難易度は「さくせん→システム設定→ゲームモード設定」で変更可能。

昭和末期に登場したドラゴンクエスト3が令和の世界に復活! 「せっかくだから久しぶりにゲームをやろう」となった方もいらっしゃると思います。
その場合、パッケージを開けて驚いたはず。「説明書は?」と。

ここのところ、ゲームソフトは説明書なしのことが多いです。僕は書かれている絵や設定を見るのが楽しみだったので、寂しく感じます。
それに、操作方法がわからない場合も困ります(そっちが本当の使い道じゃないかというのはともかく)。

今回はHD-2D版ドラクエ3の操作方法についていくつか書いていきます。
Switch版での話ですが、他のハードでも同じようにできるはずです。

新しい仕様のものもあり。前からこうだったけど久しぶりだったので忘れていたものもあり。

ダッシュ方法

初期状態だとBボタンを押していればダッシュします。スーパーマリオと同じです。
「さくせん→システム設定→便利機能設定→ダッシュ」で「きりかえ」に切り替えることもできます。
こっちだとBボタンを押すたびに「ダッシュ」と「普通の速度」に切り替わります。

難易度変更

ゲーム開始時の設定にもよりますが、初期状態は「バッチリ冒険(普通)」です。
「さくせん→システム設定→ゲームモード設定」と操作することで「楽ちんプレイ(簡単)」や「いばらの道だぜ(難しめ)」に変えることもできます。

「つよさ(ステータス)」を見る

「さくせん」の中に入っています。上から3番目です。

順番変更

こっちも「さくせん」にまとめられています。上から4番目です。

ファミコン版発売当時は「勇者が先頭派」と「戦士が先頭派」がいました。

戦闘中の作戦

僕は全て自分で決めたいんですが、オートで戦うのが好きという方も普通にいます。HPが減った仲間へすぐに回復呪文を使ってくれたりするとか。

変更方法は「さくせん→さくせんがえ」。個別に変えられます。
変更できる作戦は、うちの一行だと……

  • ガンガンいこうぜ
  • バッチリがんばれ
  • いのちだいじに
  • MPつかうな
  • おれにまかせろ
  • めいれいさせろ

せんれき

押すといくつかの項目が出てきます。

  • 冒険した時間
  • 戦闘勝利回数
  • 逃走回数
  • 全滅回数
  • 倒したモンスターの数
  • 倒したモンスターの種類
  • 集めたアイテムの種類
  • 集めたゴールドの累計
  • ちいさなメダル獲得枚数

「逃走回数」は気にする方もいらっしゃるかと。
僕は遠慮なく逃げます。かつて読んだ小説(だったと思う)に「冒険者は生き残ることも仕事」みたいなことが書いてあったからです。

おもいで

+ボタンでNPCの台詞を覚え、メニュー画面左下の「おもいで」で振り返ることができます。
台詞はBボタンで中断させることができ、Xボタンで忘れることができます。

ロマサガ2リベンジオブザセブンは「+ボタンでメニュー画面」。
僕は本作でうっかり+ボタンを押してしまい、どうでもいい台詞を覚えてしまいます。

ルーラ・キメラの翼の使い方

「すべて」「町」「ダンジョン」「その他」から選択。
Xボタン長押しで選択先の外に飛びます。

今回は天井に頭をぶつけません。ルーラでダンジョンの入口へ飛べるなら、もうリレミトなくていいんじゃ……
ただ、ルーラはダンジョンの途中でうっかり選んで外へ出てしまうことがあるようです。

使用MPはゼロです。今どきのゲームにはファストトラベルがあるのでそんなもんかと。

  • Lスティック・左側の上下左右キー 移動
  • Bボタン ダッシュ
  • Aボタン 決定
    Bボタン キャンセル
    発売前情報によると、PS5版では変更可能。
  • +ボタン NPCの台詞を思い出に記憶
  • Yボタン マップ
    「タウンマップ」「たいりくの地図」「世界の地図」を切り替え。
  • Xボタン メニュー画面
  • メニュー画面に入ってから+ボタン 「目的一覧」の表示・非表示切り替え
  • Xボタン長押し ほぼまんたん
  • Aボタン 決定
    Bボタン キャンセル
    発売前情報によると、PS5版などでは変更可能。
  • Xボタン長押し にげる ←コマンドから「にげる」を選択することもできる
  • -ボタン ウィンドウオフ
  • L・Rボタン バトルスピード変更

「超はやい」でも結構のんびりしている気がします。

Aボタンを押せばそれぞれの項目を変更できます。左右操作で変更し、Bボタンで変更したまま項目選択へ戻れます。
項目内でXボタンを押すと初期化できます。
青くしたところは個人的にオススメの設定です。

  • バトルスピード
    通常戦闘 ふつう はやい 超はやい
  • 画面設定
    明るさ 1~100 初期状態は50
    カメラ ちかめ ふつう
    ミニマップ オフ オン
    ミニマップ表示範囲 せまい ひろい
  • サウンド設定
    BGM なし~10
    環境音 なし~10
    効果音 なし~10
    ボイス なし~10
    ボイス自動送り オフ オン
  • ガイド機能設定
    目的ガイドテキスト オフ オン
    目的地マーカー オフ オン
  • ゲームモード設定
    楽ちんプレイ(簡単)
    バッチリ冒険(普通)
    いばらの道だぜ(難しめ)
  • 便利機能設定
    ダッシュ おす きりかえ
    メッセージ表示 ふつう いっしゅん
  • ふりがな設定
    ルビ表示あり・なし
  • ひらかな設定
    ひらがなモードオフ・オン
  • 言語設定
    テキスト 日本語 繁体字(台湾) 簡体字 韓国語 英語 フランス語 イタリア語 ドイツ語 スペイン語 メキシカンスペイン語
    ボイス 日本語 英語
    どちらも下の「けってい」を押すと変化。タイトル画面に戻されることはない。

リベンジオブザセブンのときも書きましたが、ボタンが増えるといろいろできて面白く、同時に「どのボタンを押せばいいんだ……」となりやすいです。ファミコンのころの「A・B・セレクト・スタート・十字キー」とは違います。

わからなくなったときはこのページを見てみてください。

DQ3R-Rakuchin
DQ3R-Nile
DQ3R-Romaria
DQ3R-Aliahan
DQ3R-Seikaku
DQ3R-Medal-List
DQ3R-Chigai-FC
DQ3R-Seikakushindan

よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました