ゼノブレイドクロスDE キズナクエスト「少女が完成させた翼」で注意すること

XenobladeXDE-Flight-Unit ゼノブレイドクロスDE
記事内に広告が含まれています。
  • 注意点
    改良コイル部品と光速ジェット背ビレを確保しておく。
    マテリアル交換でもらえることを確認していく。

ゼノブレイドクロスDEにはドールという巨大ロボットが登場し、主人公たちが乗り込むことになります。
最初は走ったり戦ったりするところまで。しかしキズナクエスト「少女が完成させた翼」をクリアすれば飛べるようになります。

それは嬉しいことなんですが、注意した方がいいこともあって……
今回は「少女が完成させた翼」の展開や注意点についてまとめます。

「少女が完成させた翼」の中で主人公は2つのアイテムを持ってくるように言われます。

  • 改良コイル部品 1個
  • 光速ジェット背ビレ 1個

入手方法はこんな感じ。

マテリアル交換

  • 改良コイル部品
    1個につき10枚
  • 光速ジェット背ビレ
    1個につき30枚

敵からドロップ

  • 改良コイル部品
    テルル・メ=ツウから取る。居場所は白樹の大陸にある第405FNスポットの手前辺り。
    ポケモンのメノクラゲみたいなシルエットのロボ。
  • 光速ジェット背ビレ
    ファスト・テルピヌから取る。居場所は忘却の渓谷にある第313FNスポットの近く。
    エイやジェット機みたいな形の魚。

「マテリアル交換って何?」という方は「メニュー→オンライン→リワード→マテリアル交換」と操作してみてください。マテリアルチケットと交換してもらえるアイテムの一覧が出てきます。五十音順です。
持っているマテリアルチケットの枚数は+ボタンでメニュー画面を出すと右下に表示されます。
こっちの記事にもあれこれ書いています。

これで交換してもらえそうならいいです。
マテリアルチケットがないとか使いたくないとかなら、上に書いた敵から先にもらっておいた方がいいです。
用意しておかないと後ですごく困るかもしれません。

推奨レベル33
主人公1人で受けないといけない

  1. NLA・工業エリアのアームズ性能試験場で開始。
  2. 改良コイル部品と光速ジェット背ビレを1個ずつ持ってくる。
  3. NLA・工業エリアのアームズ性能試験場に戻る。
  4. 原初の荒野にある第110区FNスポットにデータプローブを設置する。
  5. NLA・工業エリアのアームズ性能試験場にいるヴァンダムと会う。

上の項目で書いた改良コイル部品と光速ジェット背ビレは2で持ってくることになるアイテムです。

これだけ見ると普通のクエストです。
「主人公1人で受けないといけない」という部分以外は。

改良コイル部品と光速ジェット背ビレは先に取っておけば「これのこと? どうぞどうぞ使ってください」と渡して終わりです。
困ったことになるのは「必要なアイテムを取っていない」「マテリアル交換ができない(マテリアル交換に気づいていない場合を含む)」の両方がそろってしまった場合です。

「少女が完成させた翼」で主人公1人になるのは、空を飛ぶドールのテストパイロットをするためです。4人全員でテスト機に乗る必要はない、ということです。

そこはわかるんですが、クエストが始まった後で「改良コイル部品と光速ジェット背ビレが必要」「じゃあ主人公が取りに行こう」という話になり、

「じゃあ敵を倒して取らないと……」

と思ってしまったら、1人で狩りへ行くことになります。

適正レベルの33くらいだと、ファスト・テルピヌはレベル20台なのでわりとどうにかなります。
しかしテルル・メ=ツウはレベル30台なのできついかもしれません。

今すぐテスト機に乗るわけじゃないんだから4人パーティーに戻してもらえれば……
しかしメニュー画面でメンバーチェンジを見ると全員にバツマークが付いています。ソロプレイ強制です。
マテリアル交換という手段があるんだから強制されてはいません。
しかしマテリアル交換に気づいていなかったら「詰み! 詰んだ!」と思い込んでしまうかも。

テスト機が完成し、主人公は飛び立つことになります。
行き先はNLAからちょっと北に飛んだところ。マップではFNスポットの印があるのに全然見つからない、と思っていた方もいるかもしれません。

データプローブを設置してから帰ればクエスト終了。主人公たちが持っているドール全てにフライトユニットが付き、飛べるようになります。

テルル・メ=ツウとファスト・テルピヌ、フライトユニットのために乱獲され始めたんじゃなかろうか……

さっそく飛ぶぜ! と、すぐさま空へ……というわけにはいきません。
+ボタンを押して、左上に出る主人公たちの表示を見てください。主人公がドールを持っていない状態になっているはず。

これは「いっぺんテスト機を持っている状態になった」「テスト機を回収された」となったせいじゃないでしょうか。
ブレイドホームに帰り、ブレイドホームコンソールでドール登録をしてください。

抜け道はあるんですが、気づかなかった場合が怖いです。今どきはネットがあるので調べられますが、昔だったらそうもいきません。

終われば飛べるようになり、空の旅にレッツゴーです。皆さんも楽しんでください。

XenobladeXDE-Chap9

前の記事

XenobladeXDE-Matome

まとめ

XenobladeXDE-Doll-ETC

次の記事→

当ブログのゼノブレイドクロスディフィニティブエディション関係で特によく読まれている記事です。
よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました