ゼノブレイドシリーズ、オススメはどれ?

Xenoblade-Series-Hikaku 2010年代
記事内に広告が含まれています。
  • 先に結論
    どういうゲームを求めているかで変わる。
    王道のRPGをしたいならゼノブレイド1。
    ライトノベルっぽい雰囲気が好きならゼノブレイド2。
    遊びやすいゲームをしたいならゼノブレイド3。
    どれか1つと言われたらとりあえずゼノブレイド1。

Switch版ゼノブレイドクロスの発売まで2か月ほど。これだけあればゼノブレイドシリーズを1本遊ぶくらいできるかも……しかしどれを選べばいいのか。
今回は僕なりの考えを書いていきます。

ドラクエだと共通の雰囲気があって、ドラクエ3が楽しかった方にドラクエ5やドラクエ11をオススメしても普通に楽しんでもらえると思います。

しかしゼノブレイドシリーズは1・2・3で雰囲気の違いがあります。特に2。
何かの記事に書いた気がしますが、僕はロマサガ1・2・3に似ていると思っています。「最初の1」「とがった面白さの2」「遊びやすい3」という感じ。

僕がゼノブレイドシリーズで最も好きなのはゼノブレイド2。ですが、みんながみんな僕と同じ趣味じゃないはず。
ここからはそれぞれの作品に合うタイプを順に書いていきます。

大まかなあらすじ

ホムス族(人間に相当する種族)は機神兵(ロボットのようなもの)からたびたび襲われていた。
1年前、ある英雄の活躍によって機神兵は退けられた。しかし主人公が仲間たちと楽しく暮らしていたコロニーに機神兵が現れ、平和は崩れた。
主人公は英雄が使っていた剣を手に取り、仲間たちと共に旅立つ。

物語自体が王道。主人公中心の物語がずっと続きます。
「主人公はアタッカー」「最初の仲間は盾役と回復役」というのも取っつきやすい役割分担だと思います。もちろん仲間はそれだけじゃなく、後から「魔法使いっぽいキャラ」「からめ手を使うキャラ」と増えていきます。

突っ込みどころをあえて挙げるなら、ゼノブレイド2・3に比べて仲間が少ないことでしょうか。しかしそれはゼノブレイド2・3が多すぎるだけかもしれません。

本作の特殊なポイントは「未来視(ビジョン)」
主人公が戦闘中に「今からヤバい攻撃が来る!」という予知をします。プレイヤーの行動によっては回避でき、戦闘を有利に進められます。

2025年1月現在、複数ハードで遊べる唯一のゼノブレイドです。
Wii版やNew3DS版もありますが、今からやるならSwitch版の「Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフィニティブエディション、略称ゼノブレイドDE)」がいいです。追加シナリオもできますし。

大まかなあらすじ

主人公は海底から宝物をサルベージして生計を立て、故郷に仕送りもしていた。
ある仕事の中で雇い主たちよって命を奪われるが、謎の少女によって救われる。少女は世界の伝説にある『楽園』へ行きたいと語る。
主人公たちは雇い主たちと衝突しながら『楽園』を目指す。

本作の物語はよく「ライトノベルっぽい」と言われます。
主人公たちはシリアスな場面だとめっちゃかっこいいんですが、ギャグシーンではギャグ的な行動を取ります(ほぼシリアスのみのキャラもいます)。こういう空気が合う方にはかなりオススメできます。
僕はかなり気に入ったんですが、本作が最新作だったころは「1と雰囲気が全然違う」という不満げな声も結構ありました。

本作の問題点として大きいのは連携が難しいことです。「あまり理解していないけど雰囲気でやっている」という方もよくいます。
しかし理解してくると大ダメージを連発できてすごく気持ちいいです。

本作の特殊なポイントは「ブレイド」
本作のブレイドは武器の化身のような存在で、主人公たち人間キャラとパートナー関係のようなものになります。
ブレイドは人間キャラ1人につき最大3体を戦闘に参加させることができ、どのブレイドを出すかで使える技能が変わります。
ブレイドを集めるのが楽しいんですが、リアルラックが絡むので「欲しいブレイドが全然出ない……」となってしまうことも。

好きなゲームなのでオススメしたいんですが、手に取った方がついていけるのか心配な部分もあります。そんなところがロマサガ2(リメイク版のリベンジオブザセブンじゃない方)っぽいです。

大まかなあらすじ

主人公たちの世界では2つの勢力が果てしない争いを続けていた。
主人公と仲間たちは敵対勢力の者たちと会って戦いになるが、新たな勢力が現れて共闘し始める。
協力することに抵抗を持っていた主人公たちだったが、争いを続けさせている存在に気づき始める。

本作はゼノブレイド1・2のいいところを残して駄目だったところを改良したようなゲームです。
主人公たちは基本的にシリアス。気を抜く場面もありますが、シリアス成分が多めです。
連携はわかりやすくなり、チュートリアルもしっかりやってくれます。
ゼノブレイド2のブレイドみたいな仲間はいますが、イベントクリアで仲間になります。運で困ることはありません。

ゼノブレイド1・2・3で最も洗練されていて、目立つ突っ込みどころはなかなか思いつきません。
「何でもいいから1つくらい出しとけ」となると、長いイベントムービーで困ったことでしょうか。全部が全部そうってわけじゃないですが、中盤の山場みたいなところでやたら長いムービーがありまして。人によっては「見応えがある」ということになるんでしょうか。

本作の特殊なポイントは、1つ目が「ヒーロー」
これはゼノブレイド2のブレイドに代わるシステムで、どのヒーローをパートナーにするかで主人公たちの武器や技能を変えることができます。
二つ目が「融合(インタリンク)」
主人公一行は6人(上のヒーロー除く)いて、その中の2人ずつで合体して超必殺技みたいなものを使えます。ピンチのときはインタリンク、敵を追い込むときにインタリンク、という感じ。

比較は僕の感覚によるものです。

クリア時間はどのくらいの順?

3>2>1くらいです。
それぞれ数十時間。イベントをしっかりやろうとすればもっと増えます。

ストーリーの面白さは?

僕の感覚だと2>1≧3です。
しかし2が合わない方なら2は1や3の後になるはず。

主人公たちの好感度は?

強いて言うと2>1≧3です。
これも2が合うかどうかで変わる部分。

システムのわかりやすさは?

明らかに3>1>2です。2のDLC部分に限って言えば1≧2かも。

難易度は?

難易度は3が最も簡単。
1と2を比べたら1の方がやや簡単かも。

売上は?

1>2>3らしいですが、「1はWiiだのNew3DSだのSwitchだのいろんなハードで出ているから」「単に前の方が販売期間長い分だけ多く売れている」ということかもしれません。

人気キャラは?

2のホムラが人気のように見える……主人公じゃないのにスマブラへ参戦するくらいですし。
僕が好きな主人公は2のレックス。好きなヒロインは1のメリア。

amiiboは出ている?

1だとシュルク、
2だとホムラ・ヒカリのダブルセット、
3だとノア・ミオのダブルセットがありました。

どれから遊べばいい? 発売順に遊んだ方がいい?

前作を知っているとニヤリとできる……なんて部分があるので個人的には1から順番に遊ぶのをオススメしたいです。繋がりを感じられると楽しいです。
しかし気が向いたのから遊んでも大丈夫です。

いいからとにかく1つ選べと言われたら……

時間がないということであれば1をオススメします。
王道のゲームなだけあって、何だかんだ言って最も取っつきやすいです。

普通にヨドバシやツタヤで買うのもいいです。

DL購入するならニンテンドーカタログチケットもいいです。
これはいろんな任天堂系ゲームを2本セット9980円で買うもの。ゼノブレイド2や3は高めなので、カタチケを使えば半額に近い値段で買うことができます。

最寄りのお店での値段と比べてどっちがいいか決めるのがいいです。
DLCは含まれないのでご注意を。

それぞれの面白さがあるので、どれが最高傑作なのか決めるのは難しいです。

まず1で遊び、面白かったら2や3でも遊ぶ……くらいがいいのかもしれません。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました