ネタ

ゲーム雑談

スクウェア三大悪女って何? ~ヨヨは固定メンバー~

これは「スクウェア三大悪女」と呼ばれるキャラクターたちについての記事です。スクウェアというメーカーが連発していた名作の中には、特徴的すぎるキャラが出るものも……この記事で思い出を振り返ってください。
ゲーム雑談

世界樹の迷宮ファンが言う「胎動」って何? ~新作はいつ?~

ときどき世界樹の迷宮ファンが「胎動」という言葉を口にします。どうしてそんな状態になったのか、どういう意味がこめられているのか……全ては2018年の動画にあります。この記事は当時のことについてまとめています。
ゲーム雑談

「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ…」コログ構文の元ネタ【ティアキン】

これはネット用語の「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ…」の元ネタについて書いた記事です。元はゼルダの伝説に出てくるコログというキャラクターの台詞。言ってくるときは疲れ果てています。この記事を読めばより感情移入しながら使えるかもしれません。
ゲーム雑談

こんなFFで遊びたい! ~主人公、ストーリー、召喚獣との絡みなど想像~

小学生のころの僕はFFをやろうとしませんでした。今の小学生もそうです。どういうFFがあれば小学生の僕がやりたがるでしょう。そんなFFなら今の小学生も好きになるかも……この記事には、僕なりに考えた「小学生が気に入りそうなFF」のことを書いています。
ゲーム雑談

キビキビダンスの元ネタ ~ポケモンの怖い話~

これは「キビキビダンス」についてまとめた記事です。元はゲームの中でキャラたちがやっていたこと。それが今は世間に広まっています。一体どのように始まっていろいろな人へ知られるようになったのか、この記事を読めばわかります。
ゲーム雑談

ドラクエに来る派生作品の予想! ~と言うかこんなドラクエで遊びたい~

この記事には、ドラクエの派生作品についての予想あるいは願望が書いてあります。ビルダーズ、ヒーローズ、ウォークなど今までにも楽しい派生作品が発売されてきました。これからはどんな派生作品が出るんでしょうか。想像して楽しみましょう。
ゲーム雑談

「ニャオハ立つな」~その意味や元ネタ~

この記事には、ポケットモンスタースカーレット・バイオレットに登場するニャオハのことが書いています。ニャオハが発表されたとき、「ニャオハ立つな」という言葉がネット上に流れました。この記事を読めば、どうしてそうなったかがわかります。
ゲーム機&周辺機器

おふとん

これは、人類の永遠の友であるおふとんに関して書いてある記事です。寒いなかで寝落ちすると風邪をひいてしまう……しかしおふとんがあれば兵器! もとい平気! いや寒さに攻撃するという意味じゃ兵器でいいか! この記事を読んで、寒さと戦いましょう。
ゲーム雑談

ポケモンレジェンズZ-Aの予想!

2025年にポケモンレジェンズZ-Aが発売されるので、情報がほとんどない今のうちにいろいろ予想しておきます。当たってもよし、外れてもよし。この記事を読んで、発売前の空気を楽しんではどうでしょうか。