- 先に結論
リメイク前に弱いと言われていたキャラは強化されている。好みで決めても大丈夫。
強さで選ぶならレイやアキラ。物語を早く進めたいならレイ・ユン・サモやサンダウン。
ライブアライブの最終編はそれまでの主人公が集結する展開になります。
そのとき最後の主人公を選ぶことになりますが、候補が7人もいると誰にするか悩んでしまいます。そこで今回は僕なりの決め方をまとめておきます。
主人公たちの特徴
ポゴ(原始編)
- 主人公にしたときの開始地点
治り草の群生地。 - 仲間にする方法
治り草の群生地で戦って勝つ。レイなら話しかけるだけ。 - 仲間にするときの待機場所
治り草の群生地。
複数攻撃のウォ~ウォ~、単体攻撃のドデゲスデンが強力。
モノな石、コーラのビンといった強いアイテムを原始編から持ってきてくれると助かります。
サンダウン(西部編)
- 主人公にしたときの開始地点
雪山の小屋(元勇者の家)の近く。 - 仲間にする方法
雪山の小屋、雪山にある本能のダンジョン近く、城と村の途中にある看板の近く、城の玉座、城の西側にある寝室(オルステッドが泊まった部屋)、城の前で順番に会う。 - 仲間にするときの待機場所
雪山の小屋の近く。
ハリケンショットは相変わらず強力。ただしリメイク前に比べて発動が遅くなりました。打たれ弱いことも相変わらず。
心山拳師範(功夫編)
- 主人公にしたときの開始地点
雪山頂上(石碑があるところ)。 - 仲間にする方法
レイなら戦って勝つ。
ユンなら話しかけるだけ。
サモなら治り草を20個渡す(群生地で採れる。なくなってもまた生える)。かすていらなどでもOK。 - 仲間にするときの待機場所
雪山頂上。
旋牙連山拳は誰が使っても強力な技。専用技はレイの画竜天聖の陣が全体に攻撃できて便利です。
おぼろ丸(幕末編)
- 主人公にしたときの開始地点
魔王山手前の看板。 - 仲間にする方法
魔王山手前の看板を調べると出てくるので戦って勝つ。 - 仲間にするときの待機場所
魔王山手前の看板。
影一文字ってリメイク前はもっと強くなかったです? 今回も強いことは強いんですが。
高原日勝(現代編)
- 主人公にしたときの開始地点
城の牢屋。 - 仲間にする方法
牢屋で戦って勝つ。サンダウンとキューブなら話しかけるだけ。 - 仲間にするときの待機場所
城の牢屋。
大激怒岩盤割りがかなり早く出るようになりました。気合ためも回復量が上がっています。
アキラ(近未来編)
- 主人公にしたときの開始地点
村にある家の前。 - 仲間にする方法
話しかけると「信用してねーだろ?」と言われるので否定する。肯定した場合は戦って勝つ。 - 仲間にするときの待機場所
村にある家の前。
元は火力が低くて弱いキャラと言われていました。
リメイクによって最も強化された主人公じゃないでしょうか。ヘルイメージやホーリーイメージが特に便利です。
キューブ(SF編)
- 主人公にしたときの開始地点
城のテラス。 - 仲間にする方法
雪山でバッテリーを見つけ(光っている)、城のテラスでキューブに使う。 - 仲間にするときの待機場所
城のテラス。
ハイスピードオペでの回復、アップグレードでの強化が便利。秘密兵器のメーザーカノンはリメイクされたことで出るのが早くなりました。
ロボだからかレベルアップできません。強化パーツを使えば強くなります。
で、誰を主人公にする?
いろいろな考え方があります。
単純に好きなキャラを選ぶ
これが基本です。
リメイク版はみんなそれなりに強くなっています。誰を選んだら極端に苦労する、ということはありません。
強いキャラを選ぶ
RPGとしては強さも基準になりやすいです。
上に書いたとおりみんなそれなりの強さを持っていますが、
- 単体攻撃の旋牙連山拳と複数攻撃の画竜天聖の陣が強いレイ
- 超能力技が使いやすくなり威力自体上がったアキラ
- とりあえず大激怒岩盤割りを使っておけばいい高原
この辺りが使いやすいです。
仲間にするのが大変なキャラを選ぶ
仲間にする方法はキャラによって違います。中には面倒なキャラも……しかし最後の主人公として選んでしまえば仲間にする過程をカットできます。
ドラクエ3やオクトパストラベラーなら仲間は酒場にいますが、本作の主人公たちは別々の場所にいます。行き来しにくいところにいるキャラも……そこはリメイクで変えてくれてよかったのに……城や村でもよかったでしょう?
そういう部分で見ると、
- 仲間にしたければあっちこっち回らないといけないサンダウン
- いっぺん外すと雪山の頂上まで迎えに行かないといけないレイ・ユン・サモ
- 更に雪山の頂上まで行ってアイテムを渡さないといけないサモ(アイテムが足りなければ往復)
この辺りを主人公にすると面倒さダウンです。特にサンダウンは再加入させるために雪山の小屋へ行こうとして迷子になる場合もあります。
次に面倒なのはバッテリーを雪山まで取りに行かないといけないキューブでしょうか。
隠しボスを倒すために強化したポゴやおぼろ丸も倒して仲間にするのが大変かもしれません。しかし、僕はリメイク版を先日やったとき2人をそこそこ強くしたのに苦労することなく倒せました。
特殊なキャラ
最後の主人公として選んだキャラはパーティーから外せません。レベルアップしないキューブを主人公にすると、「経験値稼ぎしなくていいキャラなのに経験値稼ぎのメンバーに混じっている」という状況になる場合もあります。
ただ、本作は主人公たちのレベルが上がると敵も強くなる仕様。レベルが低いままのキューブがいれば敵が若干弱めになります。
アキラがパーティーにいると「逃げる」が「テレポート」になります。普通に逃げられるならいいんですが、心のダンジョンにテレポートしてしまう場合もあります。用意していない状況で突入してしまうとかなり焦ります。
アキラがいなければそんな状況になりませんが、最後の主人公にすると回避できません。
先日、戦うのが面倒でテレポートしたら心のダンジョンに飛んでしまってもっと面倒なことになりました。やっぱりセーブは大事。
心のダンジョンは奥にあるアイテムを取ってクリアするともう入れなくなります。つまりいきなり入ってしまうこともなくなります。
逃げ回ってクリアしちゃえばいいかな?
終わりに
本作は1周が早く終わるゲーム。そして誰を主人公にしたかで変化があるゲーム。
いっそいろいろな主人公で最終編をやってみるのもいいと思います。
ライブアライブ関連記事
どういう順で選ぶと遊びやすいかまとめています。
1発目は短く終わる西部編がいいと思います。
コメント