攻略情報・まとめ

ゼノブレイドクロスDE

ゼノブレイドクロスDEのよくある質問

この記事に書いてあることゼノクロDEで引っかかりやすいところの解決方法。ネットを見ていると「ゼノクロDEのここがよくわからない」「この部分、気づくまでに時間がかかった」という話を見かけることがあります。今回はそんな部分をざっとまとめてみます...
ゼノブレイドクロスDE

ゼノブレイドクロスDEのマテリアルチケットって何?

これはゼノブレイドクロスDEのマテリアルチケットについての記事です。マテリアルチケットがあればモンスターのドロップアイテムをもらえます。自分で倒さなくていいので楽です。NintendoSwitchOnlineに加入していると入手しやすいです。
ゼノブレイドクロスDE

ゼノブレイドクロスDEの操作方法について ~時間変更や操作キャラ変更のやり方~

これはゼノブレイドクロスDEの操作方法やメインメニューについての記事です。昔のゲームと違っていろいろできますが、できることが多すぎてこんがらがることもあります。この記事を読めば少しは整理できるかもしれません。
ゼノブレイドクロスDE

ゼノブレイドクロスDE 仲間が増えるキズナクエスト2(第4章終了後 後編)

これはゼノブレイドクロスDEで仲間が増えるキズナクエストについての記事です。今回扱うのはヒメリ、フライ、アクセナ。NLAから北東の大陸へ行くことになるので、ドールを使えるようになってからの方が楽です。特にヒメリ。
ゼノブレイドクロスDE

ゼノブレイドクロスDE ドールライセンス認定試験

これはゼノブレイドクロスDEのドールライセンス取得クエストについての記事です。ドール(ロボット)に乗ることは本作における目玉要素の1つ。移動が楽になり、戦闘でも有利。どうにかクリアしてしまいたいです。
攻略情報・まとめ

ポケモン関係記事のまとめ

これは当ブログで書いたポケモン関係記事のまとめです。作品紹介、ネットミーム、アニポケ関係、雑感やちょっとした攻略情報など、取り留めなくいろいろ書いています。
ゼノブレイドクロスDE

ゼノブレイドクロスDE 第6章 星からの遺物 ~ドールはこの後~

この記事に書いてあること第6章が始まらないときにすること。第6章の大まかな雰囲気。前の章は……第6章を始める条件第6章を始める前に、この2つをやっておかねばなりません。夜光の森の調査率を20%以上にする。キズナクエスト「パスファインダー」を...
ゼノブレイドクロスDE

ゼノブレイドクロスDEのオーバークロックギアって何?

オーバークロックギアの長所敵に大ダメージを与えられる。経験値アップなどの効果を出せる。オーバークロックギアの短所システムが難しい。後の姉妹作に出た連携と違って大人しいので成果がわかりにくい。じゃあどうする?面倒くさくない範囲でうまく使う。と...
ゼノブレイドクロスDE

ゼノブレイドクロスDEのクイックリキャストって何?

これはゼノブレイドクロスDEのクイックリキャストとエネルギーストレージについての記事です。クイックリキャストを使えば技を続けて使えます。エネルギーストレージがあればクイックリキャストの使用回数が増えます。どちらも戦闘を有利にしてくれる追加要素です。
攻略情報・まとめ

NintendoSwitchのプレイ時間&NintendoSwitchOnline加入期間の確認方法

これはNintendoSwitchのプレイ時間とNintendoSwitchOnline加入期間を確認する方法についての記事です。思い出きろく帳があれば……これをやる理由はSwitch2の抽選販売の参加条件になっているからです。