攻略情報・まとめ 聖剣伝説3リメイクのパーティー編成について ~誰をどうクラスチェンジさせるか~ これは、聖剣伝説3リメイクのパーティー編成についての記事です。新クラスやアビリティの追加によって、プレイヤーの選択肢は増えています。僕なりの考え方を書いておいたので、よろしければご利用ください。 2024.06.12 攻略情報・まとめ
2000年代 ゲームボーイアドバンス ~DSやSwitchへとつながるゲーム機~ 1980年代~1990年代生まれの方にオススメ。これはゲームボーイアドバンスについての記事です。前後にあるGBとDSの存在感に押されている気もしますが、名作ゲームはここでも生まれていました。この記事を読んで思い出を振り返ってください。 2024.06.11 2000年代
ゲーム雑談 ドラクエに来る派生作品の予想! ~と言うかこんなドラクエで遊びたい~ この記事には、ドラクエの派生作品についての予想あるいは願望が書いてあります。ビルダーズ、ヒーローズ、ウォークなど今までにも楽しい派生作品が発売されてきました。これからはどんな派生作品が出るんでしょうか。想像して楽しみましょう。 2024.06.10 ゲーム雑談
攻略情報・まとめ スプラトゥーン3のナワバリバトル・フェスと塗り武器の話 この記事に書いてあること塗り性能が強い武器。ナワバリバトルやフェスに塗り中心で参加するときの考え方。僕はスプラトゥーンをWiiUの1からずっとやっています。遊ぶのはほとんどナワバリバトル。フェスには毎回参加しています。うまいかと言うと疑問で... 2024.06.09 攻略情報・まとめ
2010年代 スプラトゥーン2 ~ヒーローモードやオクトエキスパンションをやるなら必要~ これはスプラトゥーン2についての記事です。スプラトゥーン3があるので本作はもう不必要、というわけではありません。本作のヒーローモードやオクトエキスパンションをやりたいときは必要です。興味があるのならこの記事を読んでみてください。 2024.06.08 2010年代
ゲーム機&周辺機器 PlayStation Portable(PSP) ~名作ゲームいろいろ 遊び方もいろいろ~ 1980年代~1990年代生まれの方にオススメ。これはPSPについての記事です。このハードはモンハンなどいろいろなゲームで遊べるだけじゃなく、音楽を聞いたり動画を見たりすることもできました。この記事で懐かしい思い出を振り返ってください。 2024.06.07 ゲーム機&周辺機器
2010年代 スカイリム ~Switch、PS5など数多くのハードで自由に冒険~ これはスカイリムについての記事です。本作はPS5やSwitchなどいろいろなハードで遊ぶことができ、10年以上に渡って楽しまれています。作中世界に飛び込めるVR版まであります。最も特徴的なのは高い自由度。シリーズの新作も楽しみです。 2024.06.06 2010年代
ゲーム機&周辺機器 8番のりばなどSteamのゲームをSwitchのプロコンで遊ぶ方法 この記事に書いてあることSwitchのProコントローラーで8番のりばや8番出口などSteamのゲームを操作する方法。Steamで撮影した画像がどこにしまわれているか。8番出口をSwitchでやったら面白かった! 続編がSteamで出た……... 2024.06.05 ゲーム機&周辺機器攻略情報・まとめ
2020年代 8番のりば(ネタバレなしヒントあり) ~Switch・PS4・PS5版も発売 電車の中でも異変攻略~ これは、8番のりばについての記事です。本作は8番出口の続編。シンプルな操作性やホラー要素など、面白かったところを受け継いでいます。前作同様にSteam版から出て、Switch版も登場しました。 2024.06.04 2020年代
ゲーム雑談 Switchにいないポケモン ~内定ポケモン・リストラポケモンという名~ この記事に書いてあることSwitchのポケモンシリーズにいないポケモンのこと。いない理由の考察。ポケモンダイレクト(2019年2月)でポケモン剣盾(ソード・シールド)が発表され、僕たちファンは喜びました。しかししばらくして「出るポケモンと出... 2024.06.03 ゲーム雑談