ゼノブレイドクロスDEでミーアを仲間にする方法 前編

XenobladeXDE-Nakama-Mia1 ゼノブレイドクロスDE
記事内に広告が含まれています。
  • この記事に書いてあること
    ミーアを仲間にするときクリアが必要となるクエスト。
    その中でもミーアとあまり関係なさそうなクエスト。

ゼノブレイドクロスにはミーアという仲間キャラがいます。ただし仲間にする前のクエストがたくさんあって……

長いので前後編に分けました。
今回は前編でミーアがあまり関係なさそうに見えるクエスト。後編のこちらにはミーアが登場します。

このようになっております。
上に書いてある「○○系」は物語の中心となるキャラから便宜的に付けました。

(ドクター系)(フレジィ系)(スリエラ系)(アレックス系)(ミーア系)
第3章
ミーアの旅立
第5章
正体不明の異星人ビアーノ浄水場の建造ミーアの冒険
第6章
ミーアの受難ドールライセンス
第7章
ドクターBの帰還奇跡の水ビアーノ丘陵強襲作戦文化交流
第8章
フレジィの儀式自由平等
第9章
自由意思ミーアの飛翔←少女が完成させた翼
第10章
フォルトゥン争奪←理想
第11章
デフィニア殲滅ミーアの最後

右下の「ミーアの最後」をクリアするとミーアが仲間になります。
クエスト数は全部で17。ドール関係を含めるともっとすごい数になります。やり込み要素に片足突っ込んでいるんじゃなかろうか。

各章の後で必ずやる必要はありません。
全てに手を伸ばせる第11章終了後にまとめて片づけてもいいです。ちょっとずつやるのとまとめてやるのでどっちがいいかは人によるかと。

助かるのはどれもこれもノーマルクエストだということ(ドール関係を除けば)。キズナクエストじゃないので、クリアできなくても長さに疲れ果てても詰まる原因になりません。
先にシンプルクエストをやる場合もありますが、省略しても進められます。

正体不明の異星人

推奨レベル21
先にクリアするもの 第5章

  1. 工業エリアのドクターB(ガタイのいい人)に話しかけて開始。
  2. 夜光の森・迷い水道でディッキの樹液を入手する。
  3. 夜光の森・迷い水道でガッドとブレイド・スナイパーたちを倒す。
  4. 夜光の森・迷い水道でディッキの樹液を入手する。
  5. 工業エリア・ドクターBの研究所でドクターBと話す(車の予算10000Gをもらう)。
  6. 商業エリア・モビーストリート中央(駐車場)にいるグレイアムと話し、車を買う。
  7. 工業エリア・ドクターBの研究所でドクターBと話す。
  8. 工業エリア・ドクターBの研究所でドクターBと話す。
  9. 忘却の渓谷のグレイ・タベンタなどからトパーズワインを1つ収集する。
  10. 工業エリア・ドクターBの研究所でドクターBと話す。

グレイアムからは

  • 普通の車(10000G)
  • ボロ車(1000G)
  • 高級車(100000G)

これらのうちどれかを買うことになります。
足りない分は自腹です。
どのパターンも見ましたが、結果は同じでした。

「どうして自動車?」というのは元ネタを意識しているからでしょう。
助手からの呼び方もアレですし、「B」も「エメット・ブラウン」のBじゃないかと。

元ネタのブラウン博士がデロリアンを選んだのは「かっこいいから」だそうです。
ああ、「デロリアン」は発明品の名前じゃなくて車名ですよ。

ドクターBの帰還

推奨レベル30
先にクリアするもの 正体不明の異星人 第7章

  1. 工業エリア・ドクターBの研究所でヴェヴェンと話して開始。
  2. 忘却の渓谷・グレートワシントン島にいるドクターBの救出に向かう。
  3. 忘却の渓谷・グレートワシントン島でドクターBを3分間守る。
  4. 忘却の渓谷・グレートワシントン島でドクターBと話す。
  5. 忘却の渓谷でバンバンアカザを5個収集する。
  6. 忘却の渓谷・グレートワシントン島でドクターBと話す。
  7. 工業エリア・ドクターBの研究所でドクターBと話す。
  8. 白樹の大陸で精霊の枝を1個収集する。
    夜光の森でぴかぴかランプを1個収集する。
    忘却の渓谷でノポリスを1個収集する。
  9. 工業エリア・ドクターBの研究所でドクターBと話す。

グレートワシントン島は忘却の渓谷の南東にあります。
3のバトルは3分間耐えればよく、相手を全滅させる必要はありません。

ビアーノ浄水場の建造

推奨レベル23
先にクリアするもの 第5章

  1. NLA・住宅エリアの浄水場でアジョアと話して開始。
  2. 原初の荒野・嘆き平原道中にいるリタード・ルプスを5体倒す。
  3. 原初の荒野・ビアーノ湖にいるキースと話す。
  4. 原初の荒野・ビアーノ湖にいるリタード・ルトルを5体倒す。
  5. 原初の荒野・ビアーノ湖にいるキースと話す。
  6. NLA・住宅エリアの浄水場でアジョアに報告する。

このときは穏やかな雰囲気だったんですが……

奇跡の水

推奨レベル20
先にクリアするもの ビアーノ浄水場の建造 第7章

  1. NLA・住宅エリアの教会近くでイベントを見てスタカッタから受注。
  2. 原初の荒野でアサシントビムシを2個収集する。
  3. NLA・住宅エリアの教会近くでスタカッタと話す。
  4. 原初の荒野・ビアーノ浄水場へ向かう。
  5. 原初の荒野・ビアーノ浄水場でマルッテトを追い詰める。
  6. 原初の荒野・ビアーノ浄水場でマルッテトの薬瓶を拾う。
  7. NLA・住宅エリアの教会近くでイベントを見る。

一気に不穏な空気へ……
これすらまだマシな方だったかもしれません。このクエストはゼノクロ屈指のトラウマクエスト「レイクサイドバカンス」につながっていきます。
この記事はミーアに関するものなので扱いませんが。

それと、わざわざ具合悪くなってみせるスタカッタはすごい度胸。

フレジィの儀式

推奨レベル30
先にクリアするもの 奇跡の水 第8章

  1. NLA・住宅エリアの教会近くでジリンボと話して開始。
  2. 黒鋼の大陸・盗賊のねぐらへ向かい、スタカッタを救出する。
  3. 黒鋼の大陸・盗賊のねぐら最深部へ向かう。
  4. 奥にいるフレジィへ近づき、ベルデたちを倒す。
  5. 黒鋼の大陸・盗賊のねぐらでTW772:トウィンを倒す。
  6. 黒鋼の大陸・盗賊のねぐら入口へ向かう。
  7. 黒鋼の大陸・盗賊のねぐらでトウィン専用クムーバーを倒す。
  8. 黒鋼の大陸・盗賊のねぐらでスタカッタと話す。
  9. NLA・住宅エリアの教会近くでジリンボに報告する。

僕が困ったのは7。
戦う場所は崖です。前にダッシュするアーツを使った主人公は崖下へダイブ。
仕方がないのでいっぺん負けたことにして、飛べるドールに乗って戦い直しました。

文化交流

推奨レベル33
先にクリアするもの 第7章

  1. NLA・商業エリアのモビーストリート西にいるアレックスと話して開始。
  2. ブレイドエリアのハンガーにいるアルェと話す。
    工業エリア中心部にいるジードィと話す。
    マ・ノン宇宙船エリア右舷にいるウィカエと話す。
  3. NLA・商業エリアのモビーストリート西にいるアレックスと話す。
  4. 原初の荒野・水源岩の山頂に向かい、アレックスと合流する。
  5. アレックスの行動を見守る。または止めて戦う。

これもかなりのトラウマクエストじゃないでしょうか。
合流したときに「まだ途中」と言っているということは、アレックス自身で連れてきて先にやることをやってしまった相手もいるんじゃなかろうか……と思ったんですが、始める前に「最初の」と言っているので間に合ったのかも。

自由平等

推奨レベル30
先にクリアするもの 文化交流 第8章

  1. NLA・住宅エリアの教会近くでイライザと話して開始。
  2. 忘却の渓谷・バランスロックの近くにいるアレックスのところへ向かう。
  3. 忘却の渓谷・バランスロックの近くでアレックスの仲間(ラインエイジ、ブレイド・トルーパー、ブレイド・スナイパー)を倒す。
  4. NLA・住宅エリアの教会近くでイライザに報告。

ここは引っかかるところじゃないと思います。
推奨レベルも1つ前のクエストより低めですし。

自由意思

推奨レベル40
先にクリアするもの 自由平等 第9章

  1. NLA・住宅エリアでアリスと話して開始。
  2. ブレイドエリア・メンテナンスセンターの近くで狙撃犯の目撃情報1を集める。
    ブレイドエリア・ユニオンストリートで狙撃犯の目撃情報2を集める。
    ブレイドエリア・ユニオンストリートで狙撃犯の目撃情報3を集める。
  3. 白樹の大陸・ヒラール平原で狙撃犯を捜す。
  4. 白樹の大陸・ヒラール平原でライトニングシュートを倒す。
  5. ブレイドエリア・メンテナンスセンター前でアリスに報告する。

狙われるかもと言っているそばから……というのはシリアスな笑いのネタになるのでは。

「アリス」という人はいろいろな作品に登場していてとあるRPGだと不穏な台詞を出しまくりますが、ゼノクロの場合は地球人と異星人を仲よくさせようとしている人です。

理想

推奨レベル43
先にクリアするもの 自由意思 第10章

  1. NLA・住宅エリアノイシュメルヒルズでイライザと話して開始。
  2. NLA・商業エリアのモビーストリート西付近にいるチャチャと話す。
  3. NLA・商業エリアのモビーストリート西付近にいるチャチャへ1000Gを渡す。
  4. 黒鋼の大陸のク・アラ修道区に向かう。
  5. 黒鋼の大陸のク・アラ修道区でDV428:デューヴ、ラインエイジ、ドライヴ・クムーバを倒す。
  6. NLA・住宅エリアノイシュメルヒルズでイライザに報告する。

今度はチャチャです。僕が前から知っていたチャチャは女の子で、こっちはノポンのじいちゃんなんですが。
チャチャじいちゃんがいないときは時間を昼間に変えるといいです。

ビアーノ丘陵強襲作戦

推奨レベル31
先にクリアするもの 第7章
先にブレイド隊員のスリエラ(昼間、イーストゲートの内側で車のそばにいる)と話しておく

  1. NLA・ブレイドエリアのブレイドタワー近くにいるラーラ・ナーラと話して開始。
  2. 原初の荒野・ビアーノ丘陵にいるユーソフと話す。
  3. NLA・ブレイドエリアのブレイドタワー近くにいるラーラ・ナーラと話す。
  4. 商業エリアに向かい、デフィニア人を捜す。
  5. 工業エリア中心部の死体が発見された場所へ向かう。
  6. 原初の荒野・NLAの西にある小島に向かう。
  7. 原初の荒野・NLAの西にある小島でDE913:ディエラを倒す。

スリエラは「街の親切さん」とか言われている人なんですが……

このタイトルを初めて見たときの僕は基地にでも突入するのかと思いましたが、全然違いました。

フォルトゥン争奪

推奨レベル40
先にクリアするもの ビアーノ丘陵強襲作戦 フレジィの儀式 理想 第10章

  1. NLA・工業エリア中心部にいるHT665:エリオと話して開始。
  2. 白樹の大陸・アンビル岩の砂原でデフィニア人の小隊を探す。
  3. 白樹の大陸・アンビル岩の砂原でSG002:スレン、デフィニア・ガード、クリフ・ガルドラを倒す。
  4. 白樹の大陸・アンビル岩の砂原でフォルトゥンと話す。
  5. NLA・工業エリア中心部でHT665:エリオに報告する。

エリオがいるのは工業エリアの北西。「中央部」と書いていますが、結構端っこです。

デフィニア殲滅

推奨レベル54←もっと上の方がいい
先にクリアするもの フォルトゥン争奪 第11章

  1. NLA・商業エリアのモビーストリート中央にいるHT665:エリオと話して開始。
  2. NLA・商業エリアのモビーストリート中央にいるフォルトゥンと話す。
    ※ここでフォルトゥンを壊すかどうか選択。この記事に書いているのは壊さないルート。
  3. NLA・工業エリアにあるドクターBの研究所でドクターBと話す。
  4. 夜光の森で共鳴型マッドネーターを1個収集する。
    黒鋼の大陸のゼ=ラア属などからオクトパスボードを1個収集する。
  5. NLA・工業エリアにあるドクターBの研究所でドクターBと話し、フォルトゥンから情報を聞き出す。
  6. 黒鋼の大陸・グロウス洞窟基地に向かう。
  7. 黒鋼の大陸・グロウス洞窟基地の奥でER001:エメロア、ER001:ハリエス、ER001:ジュダを倒す。
  8. 黒鋼の大陸・グロウス洞窟基地でエメロアを追う。
  9. 黒鋼の大陸・グロウス洞窟基地でトゥルドゥールを倒す。
  10. 黒鋼の大陸・エメリア古戦場跡でエメロアを追う。
  11. 黒鋼の大陸・エメリア古戦場跡でトゥルドゥールを倒す。
  12. NLA・商業エリアのモビーストリート中央にいるHT665:エリオへ報告する。

エリオがいるのは屋根の上です。建物の中じゃありません。

フォルトゥンはAIでありながら毒親だと思うんですよ。娘たちに「やれるものならやってみろ」とか言いつつ相手が優しさのせいで手を出せないと確信しているところとか、独善的な考えで娘たちを洗脳しているところとか。
こういうのは治らないのでいっそぶっ壊すのがいいと思いますが、そうするとドクターBの出番がなくなります。現実では手を出すと逮捕されるので精神的&物理的に距離を置くのがいい攻略法です。

ああだこうだ書いていますが、ドクターBに手を貸してもらった後のフォルトゥンはギャグキャラです。

グロウス洞窟基地にはバリアがあり、大抵はAボタンを押して解除するところがあります。
ただし1か所だけはアンロックキーを3つ入手しないと開きません。

先へ進んでいくと、雑魚敵のレベルがいきなり上がります。具体的にはレベル50台とかレベル60台とか。このクエストのボスキャラ(レベル30台後半)よりずっとハイレベルです。
僕はうまく逃げながら進もうとして失敗し、手前から順に倒していきました。

奥の方に進んでいる途中、ミーアのクエストで関係してくる場所に行けます。もちろん今は何も起きません。

最後に戦うトゥルドゥールが強敵です。レベル50ですが、ゼノクロには「でかいと強い」というシステムがあるせいで数字以上の実力を持っています。ドールは持ち込めず、徒歩状態で戦うしかありません。
僕はブレイドスカウトコンソールで高レベルのブレイド隊員を雇って終わらせようと思いましたが、少しだけレベル上げして乗り切りました。

トゥルドゥールとはもう1回戦います。しかしこっちはドールに乗って戦えるので、最初ほど苦戦しません、

この記事は「ミーアを仲間にする方法」なのにミーアのことがほとんど書いてありません。
しかしこれらをクリアしないとミーアを仲間にできません。

数が多いし、やっぱりちょっとずつやっていく方がいいのかも……

XenobladeXDE-Kizuna

前の記事

XenobladeXDE-Matome

まとめ

XenobladeXDE-Nakama-Mia2

次の記事→

当ブログのゼノブレイドクロスディフィニティブエディション関係で特によく読まれている記事です。
よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました