ゼノブレイドクロスDE 仲間が増えるキズナクエスト4(第10章終了まで)

XenobladeXDE-KizunaQuest-Nakama4 ゼノブレイドクロスDE
記事内に広告が含まれています。
  • この記事に書いてあること
    ナギ、セリカ、ガ・デルグが仲間になるキズナクエストについて。
    「二人の事情」がきつい。

前回の仲間が増えるキズナクエストは……

推奨レベル32
第8章「NLA防衛戦」の後で可能

  1. ブレイドホームで開始。
  2. 原初の荒野・ノースモウストの浜でナギを探す。
  3. 原初の荒野・ノースモウストの浜の北へ行く。

戦闘はなく、ナギを探して話せば終わります。
それでいて仲間になるナギが強くロングソード用アーツの真・旋風剣が使えるようになります。できるようになったらすぐやってしまうのがいいです。

なお、最初に行くのはノースモウストの浜へファストトラベルして海岸沿いに東へ行ったところ。
次に行くのは海を少し進んだところです。

僕は主人公たちにファッション装備としてウサひげを付けていますが、この人にはやりづらい……

推奨レベル44
第9章をクリアしないといけない

  1. NLA・工業エリアで開始。
  2. ブレイドエリアでセリカの行方についての情報を集める。
  3. ブレイドエリア・ブレイドタワーに向かいヴァンダムから話を聞く。
  4. ブレイドエリアでロックの行方についての情報を聞く。
  5. ブレイドエリア・ブレイドホーム入り口でロックから話を聞く。
  6. 白樹の大陸・巨影の洞窟に向かったセリカを捜す。
  7. 白樹の大陸・巨影の洞窟の最深部へ向かう。
  8. 白樹の大陸・巨影の洞窟のルメデル・ディムネを倒す。
  9. 白樹の大陸・巨影の洞窟の入り口にいるセリカと話す。
  10. ブレイドエリア・ブレイドタワーにいるヴァンダムと話す。

ゲーム内の進行度条件には入っていませんが、キズナクエスト「ダガンとリーズの追跡」もやらないと始まらないはず。でないとセリカたちがNLAに来ません。

2で情報を教えてくれるのはショップ街のアームズカンパニー付近にいる兄ちゃん。
4で情報を教えてくれるのはブレイドスカウトコンソールの近くにいる姉ちゃん。
5で座っているロックはかわいい。

問題は巨影の洞窟。

途中で原生生物が絡んでくるのは放置して駆け抜けてしまえばいいので大丈夫。
最深部はルメデル・ディムネ以外にも雑魚がぞろぞろいて、戦いに割り込んできます。ルメデル・ディムネだけならどうとでもなるんですが、増えられると……

雑魚を片づけてからルメデル・ディムネと戦えば……と思いましたが、倒しても結構早く復活します。ルメデル・ディムネも戦いに割り込んできます。
ドールで戦えば楽なのかも。しかしドールから降りて小さな穴を通らないと最深部まで行けません。他に入り口がないもんですかね……

結局、ブレイドスカウトコンソールで高レベルのブレイド隊員を雇って力ずくで済ませました。
どうしていればよかったのか……乱入される前に戦いを終えてしまうとか?
ヴァンダムのおっちゃん、何てところにセリカを行かせてしまったのか……世間では「リンとエルマ」「NLAの聖女」辺りが難しいと言われていますが、僕の中ではこの「二人の事情」が最強です。

苦労させられるだけあり、セリカは専用アーツのゼロゼロが強かったり回復アーツのメンテナンスを持っていたりして便利なキャラです。

推奨レベル46
第10章を先にクリアしないといけない

  1. ブレイドホームで開始。
  2. 忘却の渓谷・ラースの根城に向かう。
  3. ラースの根城入り口でガ・ボウたちを倒す。
  4. ガ・デルグと話し、薬の話を聞く。
  5. 薬を用意する。
    方法1 白樹の大陸・ヒラール要塞資材庫で医療キットを入手する。
    方法2 ブレイドエリア・隔離格納庫前付近にいるジェフリーから医療キットを入手する。
  6. 忘却の渓谷・ラースの根城でガ・デルグと話す。

2は徒歩状態で戦ってもドールに乗って踏みつぶしてもいいです。僕は上の「二人の事情」の後でまたレベル上げしていたので、ドールを使わずともすぐ勝てました。

5の方法2で会うジェフリーの居場所は、ダグがいつもいるところの近くです。
具体的には、隔離格納庫前にファストトラベルしてちょっと北に行って左へ曲がって階段を上った先。

ガ・デルグたちの隠れ家、このキズナクエストが始まる前はどうなっているんだろう……
気になったので、クエストを受ける前のセーブに戻って行ってみました。
クエストが始まる前は存在すらしない……なんてことはなく普通にあります。入ることもできます。ただし無人です。みんなで狩りでもしていたとか?

ここで仲間になるガ・デルグはCVが声優の稲田徹さんでめっちゃかっこいいキャラです。
タツは彼らの種族を「ワンコさん」と呼んでいましたが、この声だと地獄の番犬の方じゃないかと。ゼノブレイドシリーズなんだしビャッコと同じ声と言うべきですかね。
ウサひげを付けられないことが残念なところ。なくても獣そのものの顔だって?

「協力」をクリアするとガ・デルグの装備を使えるようになります。
女の子キャラが装備するとガ・ボウの装備になります。

クリアが大変なクエストもありますが、終盤なだけあって仲間になるキャラは心強い実力者ばかりです。
皆さんも3人を仲間にしてみてください。

XenobladeXDE-Cockpit-Mode

前の記事

XenobladeXDE-Matome

まとめ

当ブログのゼノブレイドクロスディフィニティブエディション関係で特によく読まれている記事です。
よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました