ゼノブレイドクロスDE 第8章 NLA防衛戦

XenobladeXDE-Chap8 ゼノブレイドクロスDE
記事内に広告が含まれています。
  • この記事に書いてあること
    第8章の大まかな流れ。
    防衛戦で使えるドール装備。

前の章は……

やっぱり第8章にも開始条件があります。
第8章が始まらないときはこの2つを確かめてください。

  • 惑星ミラの調査率を10%以上にする。
  • キズナクエスト「心の発展」をクリアする。

始めるときはパーティーを「主人公 エルマ リン」の3人にしておかないといけません。
気づかないこともあるみたいですが、仲間を外す方法は「パーティーメンバー変更画面で外したいキャラにカーソルを合わせ、Rスティックを押し込む」です。

惑星ミラの調査率

今までは「原初の荒野の調査率」「夜光の森の調査率」という感じで地域を限定されていましたが、今度はミラ全体です。
確認方法は「Yボタンでマップを開く→画面の右上を見る」です。

足りなかったときにやることは今までと同じ。FNスポットを見つけてデータプローブを使っていけば大体何とかなります。

キズナクエスト「心の発展」

推奨レベル24
中心になるのはラオ

  1. NLAの商業エリアで開始。
  2. NLAの商業エリアにあるノース第1ストリートに向かう。
  3. フロンティアネットを用い、エンデュロ鉛を3個収集する。
  4. NLAの商業エリアにあるモビーストリートでオマリと話す。
  5. マ・ノン宇宙船エリアの右舷にいるジェシェロと話す。
  6. NLAの商業エリアにあるアーミーピザでピザを注文する。
  7. マ・ノン宇宙船エリアの右舷にいるジェシェロと話す。
  8. NLAの商業エリアにあるノース第1ストリートで様子をうかがう。

僕はエンデュロ鉛をもう持っていたので話して回るだけみたいなものでした。

エンデュロ鉛があるのは夜光の森だと第219区FNスポットや第212区FNスポット。忘却の渓谷だと第305区FNスポットや第309区FNスポット。

ラオが再び現れたところでパーティーチェンジ画面になりますが、別にラオを入れなくてもイベントは進みます。ただしイベントシーンでは4人目がラオと入れ替えられます。
僕はいつも2人目と3人目をエルマとリンにしているんですが、彼女らをパーティーに入れていなかった場合も他のキャラと入れ替わるんじゃなかろうか。

推奨レベル30

  1. NLAのブレイドホームで開始。
  2. ブレイドホームから出るとイベント戦開始。
  3. スカウト・ベルデを3体倒す。
  4. スカウト・ベルデロを2体倒す。
  5. 3分間グロウスを退け、NLAのイーストゲートを守る。
  6. インパクト・ガルドラを倒す。
  7. NLAの商業エリアに侵入した敵の排除へ向かう。
  8. ダガンとリーズを倒す。

第7章もバトルばかりでしたが、第8章は更に輪をかけてバトルばかりです。
敵がドールだったりでかかったりするので、こっちもドールを持っていった方がいいです。

イベントシーン

RPGのよくある突っ込みに「どうして敵は主人公の本拠地に押しかけてこないんだろう」というのがあります。
ドラクエ4の第5章は出だしでその逆をやったようなもの。
ゲームじゃないですがロトの紋章やハーメルンのバイオリン弾きなど押しかけてこられる作品もあるので、全然ないわけじゃないです。

本作の敵チームであるグロウスはちゃんと突っかかってきます(もちろん彼らなりの理由があります)。
ブレイドは対抗することになり、戦闘開始前にナギ司令の演説シーンがあります。

この場面が熱い!

彼らは(ネタバレ)ではありますが、絶対の余裕があるわけじゃないです。覚悟もまた必要。

オススメ装備

何度もバトルになり、僕は最初のうちだけ徒歩状態で戦って途中からドールに乗りました。
レベル30になっていればより強いドールに乗ることができ、有利に立ち回れるはず。

オススメのドール装備はフェニックス。周囲の敵へいっぺんにダメージを与えることができます。
ショップでは「バックウェポンR」の中に入っています。アルファベットで書かれているので「フェ」を探しても駄目です。
「F」で探しても駄目です。「Fenix」じゃなくて「Phoenix」です。

バトル開始前、ブレイドホームにショップの端末が持ってこられます。
便利だからずっと置いといてほしい……

フェニックスはレベル30以上のドールでなければ装備できませんのでご注意ください。

幹部が1人やられたら新しい幹部が出てくる、というのは定番の展開。
この章には新たな敵幹部としてダガンとリーズが出てきます。

2人とは第8章の最後でまとめて戦うことになります。
リーズは「50体のフェイクボディを出した」とか出ていました。回避技みたいですが、あまり困らされることはありませんでした。フェニックスを使って問答無用で吹き飛ばしたせい?

NLAを襲撃したグロウスですが、真の目的は地球人撲滅計画なんかじゃなく……

こっちの戦闘シーンもかっこいい!
なんか第8章ではそういうところばかり見ちゃったな……

僕はあれがかっこいいのこれがかっこいいのと言いながらのんきに進めましたが、本来は詰むこともある章だと思います。何せ防衛戦が始まったらNLAの外に行ったりできません。

SwitchのゼノクロDEなら「レベルが足りなければブレイドホームの奥でレベル上げミッションをやる」なんて解決策があります。
WiiU版では(DLCを買っていなければ)大変なことになったプレイヤーもいたかもしれません。

XenobladeXDE-Arts

前の記事

XenobladeXDE-Matome

まとめ

当ブログのゼノブレイドクロスディフィニティブエディション関係で特によく読まれている記事です。
よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました