ロマサガ2リメイクの七英雄を倒す順番

Romasaga2R-7eiyuu-Junban2 2020年代
記事内に広告が含まれています。
  • 先に今回の結論
    ボクオーンを4人目までに倒し(軍師とノーマッドを仲間にして皇帝として即位させるため)、ロックブーケとワグナスを6人目までに倒し(制圧を妨げないようにするため)、後は好みで決める。
  • 例えば……
    制圧を優先させて「クジンシー、ボクオーン、ロックブーケ、ワグナス、スービエ、ダンターグ、ノエル、クジンシー」。
    早めに会うダンターグをすぐ片づけることにして「クジンシー、ダンターグ、ボクオーン、ロックブーケ、スービエ、ワグナス、ノエル、クジンシー」。

このブログでは、ロマンシングサガ2の七英雄をどんな順番で倒すかの記事を以前に出しました。
今回はそれがリメイク版のリベンジオブザセブンでどう変わったかについてまとめます。

Romasaga2R-7eiyuu-Junban2-1

いろいろな要素を考え、この表を埋めていきます。
何だかトリコに出てくる「人生のフルコース」みたいな……

東のダンジョンにダンターグが出る

ナゼールを制圧する途中で行く東のダンジョン、奥にダンターグがいます。リメイク前は他の場所にいることが多かったような……

いくらか頑張れば勝てます。勝てなくても負けイベントみたいな扱いになり、物語を進めることができます。

「負けイベントなんて気に入らん」「後で再会してまた戦う方が面倒」と考える方もいるはず。その場合は東のダンジョンでどうにか倒すのがいいです。

早めに会って第1形態で戦うとデストロイヤーをドロップしない(パワーアップしても第2形態で、同じくドロップなし)、という問題もあります。
他の地域でイベントをいくらかクリアしてから会うくらいがよさそうです。

七英雄を4人以上倒すと残りがパワーアップ

ソーモンのクジンシーを1人目として数えて4人目まで倒すと、5人目からはパワーアップ状態で戦うことになります。

5人目以降のロックブーケは召雷で暴れるようになります。
5人目以降のスービエは下半身がクジラっぽくなります(海の主と和解していても)。
こういう状況を避けたいなら、2人目から4人目にする必要があります。

戦いやすい七英雄を最後にしたい(優先的じゃなくなった)

最後に残った七英雄はラストダンジョンに引っ越します。ラスボスの前に強い七英雄と戦うのは面倒です。

以前は最後の七英雄を倒してすぐセーブすると困ったことになりましたが、本作では変化しました。

展開の変化

リメイク前の場合

  1. 「ここから先は引き返せないぞ」の警告。
  2. もう少し進むと前座の七英雄とバトル。
  3. 帰ろうとしても「…逃さん……お前だけは…」と引き戻される。
  4. ラストバトルへ。
    ※2と3の間でセーブしてラストバトルで勝てないとハマリ。
     勝ててもラストバトルしかないセーブデータができるだけ。

リベンジオブザセブンの場合

  1. 前座の七英雄とバトル。
    ↑この後にもセーブポイントがある
  2. もう少し進むと「ここから先は引き返せないぞ」の警告。
    ↑この後にセーブポイントがない
  3. 帰ろうとしても「…逃さん……お前だけは…」と引き戻される。
  4. ラストバトルへ。

攻略に時間がかかる七英雄は最後に回す、という手も本作にはあるかもしれません。

僕は苦手な食べ物を先に片づける主義なので、こういう状況になっても最後は楽な七英雄にしたいです。

七英雄を5人以上倒すと最終皇帝登場

クジンシーを1人目として数えて5人目まで倒して年代すると、最終皇帝が出てきます。

こうなると次の皇帝に継承できなくなるので、新しい陣形を追加することもできなくなります。
年代ジャンプが起きなくなるので、年数経過で発生するイベントも起きなくなります。

七英雄を倒して制圧する地域がある

七英雄地域
クジンシー北バレンヌ
ボクオーンステップ
ダンターグ(ナゼール)
ノエル(メルー)
ロックブーケサラマット
スービエ(南ロンギット)
ワグナスヤウダ

カッコ書きになっているのは倒さずに制圧する手段がある七英雄です。

問題は、最後に残した七英雄がラストダンジョンに行ってしまうこと。「倒さないと制圧できない」という状態なのにお引っ越しされると、その地域を制圧できなくなります。
そのため、ボクオーン・ロックブーケ・ワグナスは2人目から6人目にしたいです。

七英雄を倒して仲間になるキャラがいる

七英雄仲間
クジンシーなし
ボクオーン軍師 ノーマッド
ダンターグ(サイゴ族)
ノエル(デザートガード)
ロックブーケ(アマゾネス)
スービエ(海女)
ワグナス(忍者 イーストガード)

カッコ書きになっているのは、七英雄を倒すこと以外に仲間化の方法があるキャラクターです。

「必ず七英雄を倒さないといけない!」というキャラは意外と少なめ。
ただしその中に入っている軍師は術担当として強力な仲間。皇帝になったときの鳳天舞の陣も逃したくないです。

七英雄を倒さず仲間にする方法
  • サイゴ族
    ダンターグに見逃してもらって東のダンジョンをクリアし、そのままナゼールを制圧する。
  • デザートガード
    ノエルと和解してメルーを制圧する。
  • アマゾネス
    女性皇帝でサラマットに行き、アマゾネスの村の手前でアマゾネスを助ける。
  • 海女
    イベント「ギャロンの反乱」「嵐と沈没船」を早めに発生させて早めに済ませる。沈没船のボスはギャロンで。
  • 忍者&イーストガード
    ヤウダイベントをセキシュウサイとの対決まで進める。続きは先送りしても大丈夫。

ボクオーンを5人目として倒し年代ジャンプして最終皇帝が登場すれば、軍師とノーマッドを皇帝に即位させられません。
軍師やノーマッドを皇帝にするため(陣形を習得するため)、ボクオーンは2人目から4人目にしたいです。

リメイク前なら軍師は帝国大学を作って皇帝がテストに合格したところで仲間にできたような……
少なくとも本作ではボクオーンを倒した後で軍師が仲間になります。

ある程度遅めの方が有利な七英雄

皇帝一行が成長すると対策を用意しやすい、というパターンもあります。

ワグナスとスービエは炎の壁があればファイアストームとメイルシュトロームの対策になります。
ノエルはソードバリア(と炎の壁)があると対策になり、第1形態より第2形態の方が戦いやすいとよく言われています。

要注意人物! スービエ

スービエと戦うまでには、

  1. (運河要塞イベントを解決させる)
  2. イベント「武装商船団問題」を解決させる。
  3. イベント「ギャロンの反乱」を解決させる。
  4. イベント「嵐と沈没船」を解決させる。
    ↑ここで南ロンギット制圧。海女が仲間になる。
  5. 「嵐と沈没船」で戦わなかった場合は氷海で戦う。

と、いくつものイベントをクリアしないといけません。しかもイベントが起きるかどうかは作中の年数がどれだけ過ぎたかに左右されます。

イベントをテンポよく発生させるためには、年代ジャンプをうまく起こさせたり経過年数を上げるために戦闘回数を増やしたりする必要があります。
もちろんイベントが起きたらすぐ解決させることも重要です。

僕としては、「イベントをサクサク発生させてサクサク片づけて南ロンギットと海女のことを解決させる」「スービエは氷海に送り、そこで倒してもラストダンジョンで倒してもいい状況にする」とするのをオススメしたいです。

Romasaga2R-7eiyuu-Junban2-2

上の考えを書き込むとこんな感じになるでしょうか。

ここからいくつかの案を考えます。

制圧優先案

Romasaga2R-7eiyuu-Junban2-4

「制圧を早めに進めたい」「ダンターグを早く倒すなんてどうなの……」という考えの案です。
ダンターグとどこで会うのかわからなくておっかない気もします。

クジンシーを最後にすることで、ダンジョンに潜ることや前座の雑魚と戦うことを省略できます。

ダンターグを早めに済ませる案

Romasaga2R-7eiyuu-Junban2-3

どうにかダンターグを先に倒してさっぱりする案です。
ロックブーケとスービエを逆にすると、今回の僕がたどったルートになります。

ロックブーケは強くなると大変なので4人目にしましたが、気にしないなら5人目か6人目にしてもいいです。

まとめ

ボクオーンを4人目までに倒し、
ロックブーケとワグナスを6人目までに倒し、
仲間を5人目討伐までに全て加入させられれば(皇帝に即位させて陣形を習得できれば)、
七英雄は好きな順番でいいと思います。

陣形を逃したとしても、本作は周回要素があるので「次の周で取ればいいか!」で済ませてしまうことができます。

七英雄をどういう順番で倒すかはフリーシナリオならではの要素。基本は「それぞれの好きな順番で倒す」なんだと思います。
それでも僕がこういう記事を書いたのは、分析や考察みたいなことが好きだからです。これも僕なりの楽しみ方というわけ。
よろしければここに書いてあることをご利用ください。

Romasaga2R-Kzinssie

前の記事

Romasaga2R-Matome

まとめ

Romasaga2R-Noel

次の記事→

うちのリベサガ関係で最もよく見られている7記事です。よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました