ライドウリマスター超力兵団奇譚のねこじゃらしについて ~ゴウトまっしぐら~

RaidouR-Chouriki-Nekojarashi ライドウリマスター超力兵団奇譚
記事内に広告が含まれています。
  • この記事に書いてあること
    ねこじゃらしの入手方法。
    ねこじゃらしの使い道。

RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚にはねこじゃらしというアイテムがあります。
おふざけアイテムと思ったら、攻略的に役立つ部分もあり……今回はねこじゃらしの集め方やメリットについてまとめます。

猫じゃらし・エノコログサ
  • 天然の猫じゃらしはエノコログサ(狗尾草)のこと。「狗(=犬)」なので実は猫関係じゃなくて犬関係なのかも。
  • そうかと思うとエノコログサは英語だとGreen foxtailなので「緑の狐のしっぽ」。
  • 猫が燕麦(猫草)のように食べることもある。しかしもこもこ部分を丸飲みすると危ない。
  • 100円ショップやペットショップで天然じゃない猫じゃらしが売っている。

大道寺邸

階段の右側にあるドアを開けて進むと納屋があり、中に入るとゴウトが「身体が勝手に!」とか言いつつ遊び始め……
止めてあげるとねこじゃらしを手に入れられます。

別件依頼「褒美を得てみせよ」

クリア方法はザクロを5つ突破すること。名も無き神社でねこじゃらしをもらえます。
ザクロ5つなら筑土町と大道寺邸だけでもどうにかなるので、わりとすぐ済みます。

異界やフィールド

晴海町とかから海に出て北側にある川を少しだけさかのぼると、左手側(西側)の岸に上がれます。
その先にねこじゃらしがあります。

霞台(異界)にもあります。
裁判所前に抜け道のようなところが3つあり、そのうちの1つに特技の「侵入」で入るとねこじゃらし発見。
侵入を使えるのはオバリヨンとかアガシオンとか。デビルカルテで呼び出し、ねこじゃらしを見つけた後は精霊に変えて悪魔合体に役立てるのもアリかと。

霞台(異界)にはネコマタがいる……ねこじゃらしがある穴はネコマタの巣だったんですかね。

修験界の第2階層と第6階層にもあります。
修験界は名も無き神社の手水舎(右のオキツネ様の手前)から入ることができ、真ん中の柱っぽいものを調べると階層移動できます。

悪魔たちのドロップ

ねこじゃらしなので持っているのは猫関係。
そういうことなのか、ネコマタが持っています。ネコマタがいるのは霞台(異界)や修験界。
ネコショウグンはどうですかね……悪魔合体で作るならともかく野良で会った覚えがないですが。

しかしこのゲーム、物語が進んだとかライドウが成長したとかに従って登場悪魔が変化していません? 第10話まで進んでライドウがレベル50くらいになった今、ネコマタが霞台(異界)にいない……
修験界では第5階層にいました。

修験界で狩る場合、登場した悪魔がネコマタ以外で埋まってしまうこともあります。そのときは真ん中の柱を調べてください。階層移動しなくても調べるだけで悪魔がいっぺん全員消え、登場からやり直しになります。

Yボタンで先制攻撃するとき、こっちのレベルが高いとバトルを省略して勝ったことになります。
つまりそこそこレベルが上がってからYボタンで突っかかるとバトルなしでドロップアイテムのねこじゃらしを狙えます。

使用!

最初、ゴウトはつっけんどんな態度でした。
しかしどんどん使っていくと我慢しきれなくなり、9個目でアイテムをくれました。

  • 生玉(1個)
  • 魔導書・厚(1個)
  • ソーマ(1個)

どうしても入手しないといけないアイテムではないですが、単純に面白いイベントなので見る価値はあります。

必要な数

アイテムをもらうためにはねこじゃらしが9個必要です。

上の項目を見ると、ドロップ以外では6個入手できます。
つまりドロップで3個取らないといけません。

僕は「足りない分をドロップで狙うか」となったとき手元に7個のねこじゃらしがありました。普通にネコマタと戦っているときに入手していたようです。だからそこまでドロップ率が低いわけじゃなさそう。

ねこじゃらしを見つけられる修験界や霞台(異界)にネコマタがいるので、通りすがりに突っかかってドロップさせるのがいいんじゃないでしょうか。

更に使うと……

10個目のねこじゃらしを使うと、こういうメッセージが出ました。

ゴウトはもう、見向きもしない

ゴウトはねこじゃらしに飽きたのかもしれません。
それともねこじゃらしに耐えられる鋼の精神を身に付けたのか。

要注意! クリアできる時期

この記事を書いているときの僕は第10話まで進めています。しかし第11話で物語が大きく動くことを知っています(超力兵団がずっと前に出たゲームでもあるからです)。

第11話ではゴウトにねこじゃらしを使えるんだろうか……念のため、早めに済ませておいた方がいいです。僕は第10話の間にねこじゃらしゴウトに使いました。

猫じゃらしマン

ゴウトは猫の姿なので猫的な行動を取ってしまう……
ということは、汚いものを見つけたら砂かけの仕草をしたり細いものを突き付けるとにおいをかいだりするのかもしれません。

RaidouR-Chouriki-Tettou

←前の記事

RaidouR-Chouriki-Matome

まとめ

当ブログで書いたライドウリマスター超力兵団奇譚の攻略関係記事です。
よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました