ライドウリマスター超力兵団奇譚 イチモクレン攻略法

RaidouR-Chouriki-Ichimokuren 攻略情報・まとめ
記事内に広告が含まれています。
  • 先に結論
    弱点を突ける仲魔に戦ってもらう。アガシオン、ライジュウなど。
    トゥルダクがいる間にMAGを稼いでおく。

RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚を難易度低め(王道)でのんびり&楽々進めていましたが、思いがけず引っかかることに……
今回はそんな相手のイチモクレンについてまとめます。

  • 1つ目に触手いっぱいという姿。
    過去作のバックベアードと同じ姿。
  • 回転攻撃をしてくる。縦回転より横回転の方がかわしにくい。
  • 弱点は雷。
  • 手下のトゥルダクを呼ぶことがある。
    トゥルダクの弱点は炎。
  • 謎のデビルサマナーから召喚されて戦うことになる。

バトル前には目ネタで話してきます。
強くて詰まってしまうのは大目に見られませんなぁ!

バックベアード
いらすとやさんでバックベアード発見。
いつもお世話になっております。

適当にやっても勝てるんじゃない? となめてかかったらそんなことはありませんでした。

呼び出されるトゥルダクは普通に攻撃していれば倒せますが、イチモクレンがぐるんぐるん回転攻撃してくるとこっちのHPがどんどん削られます。

戦っていればMAGが減ります。しかしイチモクレンのHPはなかなか減りません。

一方回復アイテムはどんどん減っていき、仲魔はどんどんやられ、ライドウまでやられるとゲームオーバーです。戦う直前からやり直せるのが不幸中の幸い。

むむ……もしかして、ライドウって難しいゲーム? ここで初めてそう感じました。

なめてかかるのはやめて、真面目に対策を練りました。

回転攻撃はしっかりかわす

縦回転のときは横に動けばかわせます。
横回転のときはジャンプもといジャムプをすればかわせます。ただし真上にジャムプすると着地するときにダメージを受けるので、斜め横にジャムプした方がいいです。

仲魔たちはそんな動きをしてくれません。ライドウに「!!」が出たらLスティックを押し込み、隠し身で攻撃をスルーさせてあげてください。
「!!」が消えた後でまたLスティックを押し込み、隠し身を解除することもお忘れなく。でないと攻撃してくれません。

雷攻撃で弱点を突く(仲魔の選び方)

仲魔はこんな感じの2体がいいです。

  • 雷攻撃できる仲魔
    アガシオン、ライジュウなど。
  • 回復できる仲魔
    ピクシー、アルプ、エンジェルなど。

雷攻撃で弱点を突けばイチモクレンの動きが止まります。攻撃もされません。
回復要員は大抵のゲームで重要です。「回復役いらない」というのはかなりうまい方だけかと。
それぞれ複数いればやられても大丈夫です。

ライドウも神剣特技で雷攻撃するのがいいです。
たまにZRボタンを押しっぱなしにすれば雷技のチャージがたまったかどうか確認できます。

トゥルダクが出たらチャンス

戦っているとMAGがなくなります。
MAGがなくなると仲魔たちは技を使えなくなり、弱点を突けなくなります。
そしてイチモクレンが自由に動いて暴れることに……

しかしイチモクレンはトゥルダクを呼ぶと動かなくなります。その間にライドウが弱攻撃でトゥルダクをぶっ叩けば、MAGを稼ぐことができます。

十字キーの左右を押せば画面左下で仲魔アイコンがモノクロになり、仲魔が技を使わなくなります。
そうやってMAGを温存しておき、トゥルダクを倒した後で技をイチモクレンにガンガン叩きつけるのも手です。

結果!

クトゥルフ神話シアエガ
クトゥルフ神話のシアエガも発見。
こういうのもあるんですか……

仲魔が弱点を突いてくれるだけで手強さが全然違います。
アガシオンを入れて戦ったらあっさり勝てました。

その後、別のボスキャラと戦うときも「弱点を突く」ということを注意するだけでかなり楽でした。
単純にイチモクレンの方が強かっただけかもしれませんが。

イチモクレン戦が終わった後、レベルが2つ上がって14になりました。
低めのレベルで戦っていたことも苦戦の原因だったかも。

手強いボスキャラはゲームに付きもの。しかし最終的に倒せればよし。

今回苦戦したイチモクレンもいずれ仲魔になるはず。そのときは強いのかどうなのか。「敵のときはともかく味方になったら……」というのも創作物にありがちですが。

RaidouR-Chouriki-Kisei-02
RaidouR-Chouriki-Name
RaidouR-Chouriki-Difficulty
RaidouR-Chouriki-Option
Raidou-Remaster-NewDevil
Raidou-Remaster-DSseries

うちのブログで書いたライドウリマスター超力兵団奇譚の攻略関連記事です。
よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました