ポケモンにまだ使われていないモチーフ

Pokemon-Motif ゲーム雑談
記事内に広告が含まれています。
  • この記事に書いてあること
    どういうモチーフがポケモンに使われていないか。

気が付けばポケモンもあと数年で30周年。いろいろなものがモチーフになり、ポケモンの種類は1000を超えました。

これだけの数になれば、もう全てがポケモン化されたのでは……とも思いますが、何かあるはず。動植物以外の無機質なものや食べ物や妖怪がモチーフになるパターンもあります。
今回はポケモンの新しいモチーフについて考えてみます。

イルカ

人気動物なのになかなか出てこないとよく言われていました。カイオーガがイルカじゃないか言われるところまでがセットです。

ポケモンSVではどう見てもイルカのナミイルカとイルカマンが登場しました。

バッタ

これも来そうで来ないと言われていました。バッタと言えばあのヒーローなので、タイプはむしの他にかくとうやあく(あのヒーローは悪側と同じ力で戦うキャラ)。

こっちもポケモンSVでマメバッタとエクスレッグが登場しました。前者はむしタイプ。後者はむし・あくタイプ。

ネズミファミリー

ピカチュウ系のネズミモチーフ&でんきタイプポケモンがよく追加されます。
とは言っても、トゲデマルのモチーフと思われるハリネズミはげっ歯類じゃなくモグラに近い生き物。ネズミっぽければいいのかもしれません。

カピバラ

カビバラでもカピパラでもなくカピバラ。
結構メジャーになってきたし、そろそろ来ないでしょうか。

カピバラは水中によくいる動物なので、でんき・みずタイプでもいいかもしれません。

デグー

ペットとして飼われることもあるネズミなら電気ネズミにしやすそうです。
鳴き声が特徴的な生き物なので、うたうやチャームボイスを使えると面白いんじゃないでしょうか。

ツルやトキ

意外といないんじゃないでしょうか。
ただ、シルエットの似ているフラミンゴ(カラミンゴ)が来たばかりです。

チーター

こっちもいないような。チーターモチーフポケモンならすばやさが高いはず。
虎はレントラーやライコウに含まれているかも。

ハシビロコウ

くちばしがでかい鳥。ペリカンに近い生き物だとか。
普通にノーマル・ひこうタイプでもいいですが、「動かない鳥」と呼ばれていることを特色として使えないでしょうか。

新しい犬ポケモン・猫ポケモン

ポケモンSVって新しい犬ポケモンが多かったような。だから次は反動で来ないのでは。

猫ポケモンはスフィンクス(ドラゴンボール超のビルス様みたいな猫)モチーフとかいないのでは。

クローバー

クローバー

えんぎものポケモンみたいな名前で、たまに四つ葉になっているとか。長めのノココッチがいるんだし、葉っぱが多いのもありじゃないでしょうか。

果物系

イチゴとかナシとかバナナとかパパイアとかいないのでは。パパイアはナッシーが近いかも。
ドリアンポケモンはすごいにおいがしそう。特性はとれないにおい?
進化してパフェ的なものになるのもおいしそうもとい面白そうです。

ススキ

おつきみポケモンとか。海外からは「どうして月?」と言われそうですが。
月見関係なのでムーンフォースとか使えると強そう。

化石

普通に化石を探して再生させる方向で。
ステゴサウルスとかモササウルスとか。

サラマンダー

両生類じゃなくて炎の精霊的なもの。
初のほのお・フェアリータイプとしてちょうどいいんじゃないでしょうか。

トンボ

虫のトンボはポケモン金銀のジョウト地方からいるんですが、むし・ドラゴンタイプでドラゴンフライみたいな名前のポケモンはどうでしょうか。フライゴンのリージョンフォームでもよさそう。

一反木綿

意外といないのでは。
ゴーストタイプ持ちですばやさが高いとか。図鑑の説明は元ネタの一反木綿同様におっかない雰囲気で。

牛鬼

牛+クモでノーマル・むしなら、未登場だった複合タイプが1つ埋まります。
とくせいが「やられても復活する」みたいのだと牛鬼っぽくていいです。

動物ロボ

普通の動物っぽいポケモンだからノーマル、ロボだからはがね、とすればまだいないノーマル・はがねタイプが埋まります。

彫刻・氷像など動物+無機質

同じような考えで、動物の石像・氷像のポケモンがいればノーマル・いわやノーマル・こおりタイプになるかと。

医療器具

聴診器や注射器のポケモンがポケモンセンターに……注射器ポケモンって子供にすごく嫌がられそう。

化粧品・鏡台

最初は口紅やコンパクトで進化して鏡台になるとか。
タイプはフェアリー。

宝石・アクセサリー

ほのお・フェアリーやほのお・いわでルビー、みず・フェアリーやみず・いわでアクアマリンとか。
ポケモンシリーズだとみず側はサファイアでしょうか。

ポケモンが始まったとき、僕は大学生でした。
小学生くらいのころに始まっていたら、オリジナルのポケモンをあれこれ考えていたのかも……

いろいろ挙げてみましたが、制作者の方々は僕の想像を超えてくるはずです。

「それはもういるだろ」というのがありそう……

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました