ようの

ポケモンシリーズ

【ポケモンSV】配布ポケモンはいつからもらえる? ~色違いコライドン・ミライドン・四災など~

これはポケモンSVをどこまで進めれば配布ポケモンをもらえるかについての記事です。結論から言うとプラトタウンのポケモンセンターまで行けばOKです。ただし配布期間にはご注意を。
FFタクティクス

FFTのおすすめ装備 ~最強装備や便利装備など~

これはFFTのおすすめ装備についての記事です。シドの持つエクスカリバーは強力。算術ホーリーをつかうならカメレオンローブが便利。こういったものの他にもおすすめしたい装備がいろいろあります。
ポケモンシリーズ

【ポケモンSV】色違い四災の入手方法 ~開始直後でもOK! 量産も可能!~

これはポケモンSVで配布された色違いの四災(チオンジェン、パオジアン、ディンルー、イーユイ)についての記事です。もらうだけならNintendoSwitchOnlineの加入も不必要。物語を少し進めるだけで大丈夫です。
ポケモンシリーズ

ぽこあポケモンってどんなゲーム?

これは2026年に発売されるぽこあポケモンについての記事です。現状でわかることをまとめています。一言で説明すると「マイクラとあつ森を合わせたようなポケモン作品」。ドラクエビルダーズを作った方々が関わっていそうです。
ポケモンシリーズ

【ポケモンSV】色違いのコライドン・ミライドン入手方法・シリアルコード配布場所

先に結論ポケモン剣盾(ザシアン・ザマゼンタ配布)のときと同じならポケモンセンター、ヨドバシ、イオンなどでシリアルコードをもらえる。近々、ポケモンSVに登場したコライドン・ミライドンの色違いが配布されます。こういうことはポケモン剣盾のザシアン...
ゲーム雑談

ドラクエ7Reimagened(リメイク)の声優さんまとめ ~ステテコダンスのときの声を聞きたい~

これはDQ7Reimagened(リメイク版)の声優さんたちについてのまとめです。ドラゴンクエストヒーローズやライバルズの方も参加しています。メルビン役は僕の年代でいろいろ思い出深い千葉繁さんです。
最新情報

オクトパストラベラー0についてわかったこと ~「大陸の覇者」からパワーアップ!~

これはオクトパストラベラー0についてわかっていることをまとめた記事です。スマホゲーの「大陸の覇者」を元にしていますが、違っている部分もかなりあるようです。物語の中で仲間を集めたりタウンビルドで町を作ったりするのも楽しそうです。
2020年代

ペルソナ3リロードの体験版プレイレポート

これはペルソナ3リロードの体験版についての記事です。グラフィックが進化し。おしゃれな女神転生系としてより強くなりました。ダンジョン探索も以前より楽。遊びやすくする工夫のお陰でかつてのプレイヤー以外も楽しめそうです。
ポケモンシリーズ

ポケモンレジェンズZ-Aの新メガシンカについて ~カロス御三家もメガシンカ!~

これはポケモンレジェンズZ-Aの新メガシンカポケモンについての記事です。メガカイリューに始まり、マイフレンドカラマネロやポケモンXYの御三家などいろいろ追加されてきました。こういうのは多ければ多いだけ楽しいです。
ゲーム雑談

ドラクエ7の「種泥棒」って何? ~キーファはリメイク版でどうなる?~

これはドラクエ7でキーファが種泥棒と呼ばれていることについての記事です。キーファは主人公の仲間で、戦闘中はアタッカーとして活躍してくれます。それがどうして種泥棒なんて呼ばれてしまったのか、この記事を読めばわかります。