- この記事に書いてあること
マードレス、ボゼ、ニール、リーゼルが仲間になるキズナクエストについて。
リーゼルを仲間にすると追加ドールのフレスベルグが付いてくる。
前回の仲間が増えるキズナクエストは……
すべては私の夢のため
マードレスが仲間になります。
ユニオンはコレペディアン。
クラスはソードファング改。
推奨レベル22
- ブレイドエリアのハンガー辺りにある怪しげなところで開始。
- 夜光の森・森閑大河中流区で白鯨の残骸を調べる。
マードレスに従う? 抵抗する? - ブレイドエリアのブレイドコンコースでエレオノーラと話す。
2でマードレスに反抗するとバトル開始。
ここは「取り返しのつかない要素」の1つなんだそうです。戦う相手の中にいるフリーシャークはここでしか会えず、エネミー図鑑に登録する機会は他にないんだとか。
気にするタイプと気にしないタイプで分かれそう。
アヴァランチの破戒僧(元はDLC)
ボウズ先生ことボゼ・ロウズが仲間になります。
ユニオンはアヴァランチ。
クラスはロングランサー。
推奨レベル20
- シンプルクエスト「任務協力依頼」を受ける。
- ブレイドエリア・イーストゲートで開始。
- 夜光の森・毒銅泉洞に行く。
ケガしたマ・ノン人のジェジェバを助ける? 助けない? - ジェジェバを助けた場合、ミュナリアフラワーを5個集めて渡す。
- 夜光の森・毒銅泉洞奥にいる生存者のレジーと話す。
- 夜光の森・毒銅泉洞奥で原生生物の攻撃から2分間防衛する。
- 夜光の森・毒銅泉洞奥で原生生物の攻撃から更に2分間防衛する。
- 夜光の森・毒銅泉洞奥でレジーと話す。
ジェジェバを助けていた場合、ここで再登場。 - ブレイドエリア・ブレイドコンコースにいるエレオノーラに報告。
毒銅泉洞は第205区FNスポットと第209区FNスポットの中間辺りにあります。
僕はこのFNスポットに初めて行ったとき北側から回り込むようにしたんですが、東側から普通に走ったり泳いだりしても着きます。
毒銅泉洞の中には浸かっているといるとダメージになる毒の沼がたくさん。
「トレジャーボックスだ!」と思って近づいたら敵だった……なんてこともあります。しかも執念深く追ってきます。
ジェジェバから探すように頼まれるミュナリアフラワーは先に見つけておくことができます。僕はいっぱい持っていたのでスッと手渡して終わりでした。
クリューの考古学者(ゼノクロDEで追加)
以前は設定として語られるだけだったニール・ネールが仲間になります。
ブレイド隊員じゃないのでユニオンには入っていません。ステータス画面には宇宙考古学者と書いてあります。
クラスはフルメタルジャガー改。
推奨レベル21
- ブレイドエリアにあるモニターの前で開始。
- 忘却の渓谷・イビッツア砂漠にある巨大リングに向かう。
- アウトロー・シミウス2体を倒す。
- 忘却の渓谷・イビッツア砂漠にある巨大リングのふもとを調べる(2か所)。
- 謎のドール2体を倒す。
調べる場所の1つ目は、アウトロー・シミウスと戦った場所のすぐ近くにあります。
もう1か所は少し離れたところ。行くまでの間に絡んでくる敵が結構いるので注意。
謎のドールには「漆黒」「白亜」という名前が付いています。かっこいいな……
このキズナクエストが終わると、ニールの服をモデルにした新装備が発売されます。FF6のセリス辺りのコスチュームが好きだった方なら気に入るかも。
新たなるドール(ゼノクロDEで追加)
リーゼルが仲間になります。PVでまん丸の頭装備をかぶっていた人です。
アームズカンパニーのテストパイロットでブレイド隊員じゃないので、ユニオンには入っていません。ステータス画面の表示はテストパイロットになっています。
クラスはロングランサー改。
推奨レベル25
※ドールライセンスを取得している必要がある。
- ブレイドホームで開始。
- 白樹の大陸・シエル湖に向かい、行方不明になったドールを捜索する。
- レイド・ディダーラ3体を倒す。
- 白樹の大陸・シエル湖の南西で溶融金属リフジウムを1個収集する。。
- 白樹の大陸・シエル湖の東部砂海付近で白樹の清樹液を2個収集する。
4と5は逆でもいい。 - 4と5で集めたものをリーゼルに渡す。
- NLA・工業エリアのアームズ性能試験場(外)に行く。
- NLA・工業エリアのアームズ性能試験場(中)にいるリーゼルたちの部長と会う。
- フレスベルグのそばに戻る。
- 原初の荒野・岩盤要塞前の平原の西にある見晴らしのいい場所へ向かう。
行き先は白樹の大陸の入り口みたいなところにあるので、ドールを持っていればわりと簡単にたどり着けます。
最初に戦うレイド・ディダーラはどうとでもなります。
問題はアイテム探しをしに行く途中のこと。絡んでくる原生生物が強く、せっかくもらったドールが大破させられるかもしれません。
僕は走ってアイテム探しをしました。主人公たちだけならやられてもマイナスなしで復帰できるし……
上に書いた「見晴らしのいい場所」へ行く途中にもかなり強い敵がいて、ドールがぶっ壊されるピンチ。しかし今度はドールじゃないとたどり着けそうにない場所まで行かないといけません。敵から見つからないように進むのをオススメします。
リーゼルが仲間になった後、新ドールのフレスベルグが売り出されます。
変形せず装備を入れ替えることもできませんが、フレスベルグだけの特別な機能もあるとか。一体何なんだ……

リーゼルはフレスベルグ1機を持った状態で加入します。
リーゼルが装備していたものと同じパイロットスーツも買えるようになります。あのまん丸ヘルメットもです。
仲間になる時期・順番
マードレス、ボゼ、ニールは第5章が終わったところでキズナクエストを始められます。
行き先は普通に走って探索していれば着くような場所です。
リーゼルは第6章を終えてドールライセンスを取得してからキズナクエストを始められます。
ここはドールがあった方が行きやすいです。
上にも書いたとおり、アイテム探しのときはドールを置いていった方がいいかも……せっかくドールがあるのに、とも思いますがここは臨機応変。
終わりに
ゼノクロDEで追加されたキャラも登場し始めました。ドールを使うこともできるようになり、できることが増えていきます。
リーゼルは仲間にすればドール1機プラスでもあるので、優先的に加入させるべきじゃないでしょうか。
ゼノクロDE攻略関連記事
当ブログのゼノブレイドクロスディフィニティブエディション関係で特によく読まれている記事です。
よろしければご覧ください。
コメント