- 先に結論
ファイアウィズローブはオルディン火山、アイスウィズローブはヘブラ山、エレキウィズローブはフィローネ湿原にいる。
倒し方は「飛ぶ魔物や飛び道具を使う魔物に頑張ってもらう」「剣士モードの弓矢で撃つ(ZLボタンで狙いを付ける)」。
ウィズローブは以前からゼルダシリーズにいて、手強い相手のことがおおいです。
知恵かりでも強敵ですが、カリモノで仲間にすることもできます。今回はウィズローブたちの居場所や倒し方についてまとめます。
ウィズローブとは
魔法使いっぽい姿の敵キャラ。ワープしながら魔法を撃ってくることが多いです。
初登場は最初のゼルダの伝説。このときは知恵かりのウィズローブと同じような姿でFF3辺りの黒魔道士っぽかったですが、炎とかのタイプ分けはありませんでした。
雑魚敵ですが、倒すのが難しい相手でもありました。落ち着いて考えればデフォルメされてかわいげが……しかし僕は毎回苦戦するので、そんなふうに考えている余裕なんかありません。
その後、神々のトライフォースや夢をみる島で同じような姿・戦い方で登場。
3Dで描写されたムジュラの仮面では、細身の不気味な雰囲気。しかも雑魚キャラじゃなく中ボス。ワープしますが、出てくるところは限られています。わりと戦いやすい相手でした。
炎の魔法を使ったり氷の魔法を使ったりし始めたのはここから。
四つの剣やふしぎのぼうしではデフォルメ姿でしたが、3Dのブレスオブザワイルドやティアーズオブザキングダムではまた不気味な姿。
やろうと思えば「速度ゆっくり状態になって弓矢でヘッドショットを連発」「反する属性で攻撃し、1発で倒す」などで対抗できますが、面倒な相手なのであまり会いたくありません。
雷属性を使うウィズローブはブレワイで初登場……もっと前からいたような気分になっていました。
知恵かりでは「ファイアウィズローブ」「アイスウィズローブ」「エレキウィズローブ」の3種類が登場します。
それぞれの居場所
ファイアウィズローブ
オルディン火山(マップ北西=左上の火山エリア)にいます。
リザルフォスの巣穴近くのしるべ(ワープポイント)から東に行き、溶岩を出している崖の上へ登るといます。
溶岩の池のようなものがあるので、戦うときはドボンと落ちないように注意しましょう。
と、上に書いておきましたが僕は物語の進行中に入ったダンジョンで見つけて仲間にしました(オルディンの神殿3階だったと思います)。
上の場所にわざわざ行かず、物語の中で出会うのを待っていてもいいかもしれません。
アイスウィズローブ
ヘブラ山(マップ北の寒いエリア)にいます。
2つある池の東(マップだと右側)の方でふわふわしています。
この池はひどい低温なので浸かっていればダメージを受けます。溶岩よりはマシですが。
それよりも困るのは相手の魔法で凍らされることかもしれません。
エレキウィズローブ
フィローネ湿原(マップ南東=右下のジャングル)にいます。
フィローネ湿原で最も南東のしるべ(物語の途中で行くビノビノの家の近く)から少しだけ西に行ったところが居場所。
ビノビノはデクナッツタウンへ行くたびにエレキウィズローブの住処の前を横切っていたみたいです。おっかないな……
ここには溶岩も凍った池もありません。場所的には最も戦いやすいです。
ブレワイやティアキンなら「ビリッと来て武器を落とす」ということがありました。一方、本作にはありません。魔法ダメージ自体が大きいので、喜んでいるどころじゃありませんが。
ファイア以外のウィズローブもどこかのダンジョンにいるんじゃないでしょうか。
僕が見つけていないのかもしれません。単に忘れているだけかもしれません。
倒し方
基本的には、
- 呼び出した魔物に戦ってもらう。飛ぶ魔物や飛び道具を使える魔物がいい。
やられたらどんどん追加。 - ゼルダ姫自身は攻撃を食らわないように気を付ける。
呼んだ魔物がよそへ行ってしまうならZLボタンでウィズローブへの注意を促す。
というのがシンプルで簡単だと思います。
僕自身は「コスト1のキースを何匹も出して袋叩きにさせる」「こっちもウィズローブを出して魔法対決させる」というやり方が好きです。
- 剣士モード発動!
- ZLボタンで狙いながら矢を当てる。
これでもいいと思います。
しかしネットを見渡してみると、もっとうまい戦い方も……
- ウィズローブの足元から水のかたまりを出し、おぼれさせる。
- シンクで動きを止めて水中にダイブし、おぼれさせる。
水のかたまりを出す場所は、ウィズローブの影があるところを目印にするとわかります。
シンクは時間がたつと振りほどかれるので、ダイビング作戦をする場合は手早くやるのがいいです。
「知恵のかりもの」というタイトルなだけに、知恵を使えばいい方法がどんどん出てくるのかもしれません。
ウィズローブのステータスなど
- ファイアウィズローブ
強力な炎の魔法をつかう魔物
ワープをしながら 炎の刃を飛ばしてくる
- アイスウィズローブ
強力な氷の魔法をつかう魔物
空中から 凍てつく魔法を飛ばしてくる
- エレキウィズローブ
強力な雷の魔法をつかう魔物
すばやく飛ぶ魔法弾に触れると しびれる
※いずれも作中のカリモノ図鑑より引用
3体とも必要な▽は5つ。トリィが持てる▽は最終的に6つなので、余裕をもって呼び出せるのは物語が進んでからです。
ファイアウィズローブの炎魔法を受けると燃えてスリップダメージになります。
アイスウィズローブの氷魔法を受けると凍って動けなくなります。
エレキウィズローブの雷魔法を受けると痺れてしまいます。
凍るのと痺れるのはどう違うのかよくわからない……
ウィズローブの使い方
敵のときは強かったけど味方になると……というのはいろいろな作品でよくあることですが、ウィズローブは仲間になっても頼れます。
呼んでおいてZLボタンで敵に注目させておけば、魔法での攻撃を続けてくれます。プレイヤーは頑張って応援しましょう。
下には僕が使ってみて感じたことを書いておきます。
曲がり角に注意
カリモノの魔物が曲がり角の先にいる敵を攻撃しようとして、武器を無駄に壁へぶつけ続ける……というのは知恵かりプレイヤーなら何度も見たと思います。曲がり角の向こうまで歩いていくという考えはカリモノたちの頭にないらしいです。
ウィズローブはワープして自分の位置を変えるので、この点ではマシな方と言えます。
盾役にはなってくれない
タートナックやモリブリンの接近戦タイプなら、ゼルダ姫と突っかかってくる魔物の間で攻撃してくれることがあります。
ウィズローブは出たり消えたりを繰り返すので、そういう方向では使いにくいです。適材適所というもの。
敵に近づかないのでやられにくい
盾役にならないことは利点とも言えます。
剣や咬みつきで攻撃する魔物は近づいたせいでやられることがよくありますが、ウィズローブは離れたところから攻撃するので標的にされにくいです。ずっと飛んでいることもいいのかも。
終わりに
ウィズローブは過去作での強敵。それが仲間になってくれるのは面白い展開だと思います。
他の魔物にも言えることですが、かわいげのあるデフォルメ姿で描写されているお陰で取っつきやすくもあると思います。
皆さんもウィズローブと一緒に戦ってみてください。
コメント