HD-2D版ドラクエ3先行プレイでわかったこと

DQ3-Senkou 攻略情報・まとめ
記事内に広告が含まれています。
  • この記事に書いてあること
    HD-2D版ドラクエ3の先行プレイレポート(2024年7月)でわかったこと。

2024年9月4日の新動画に関する情報をお求めの方へ。新情報は↓こちら↓です。

リメイク版ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…(HD-2D版)の情報がどんどん出てきています。
先日は先行プレイレポートの動画がアップロードされ、情報がいくつも追加されました。
今回は僕が気になった情報についてまとめます。

  • 発売日は2024年11月14日の予定。
  • 機種はNintendo Switch、PS5、Xbox SeriesX・S、PC(Steam版は11月15日発売予定)。
  • 新職業として魔物使いがいる?
  • 黒っぽいフレイム登場。中ボスが増えた?
  • 「とくぎ」がある。戦士もMPあり。
  • 後でドラクエ1・2が出る。ドラクエ3の後で遊ぶと驚く仕掛けがある。
  • キャラクターたちに戦闘時の掛け声あり。勇者は飛影の方とビーデル・パンの方。

「先行プレイ」と聞いて「体験版みたいなもので遊ぶ手段がある?」と想像した方もいるようですが、僕たち一般プレイヤーが遊べるわけじゃありません。

Vジャンプやファミ通などメディア向けのイベントで、ドラクエ3リメイクの試遊版があったそうです。それがどんな感じだったのか発表、という流れで動画が配信されています。今の僕たちにできるのは動画を見て感想を語ることくらいです。

冒険の書(セーブ)

教会に「おいのりをする」があり、セーブできます。
教会の建物と別のところにいるシスターへ話しかけることでも「おいのりをする」ができます。
セーブデータは9つまで。

DQ3-0
これの3倍

画面を切り替えたり戦闘が終わったりしたときにオートセーブ(上のセーブとは別口)。
便利なシステムですが、僕は「いつでもどこでもセーブ」の方が好きです。オートセーブは便利ですが、レベルアップや種の結果を吟味するときは勝手にセーブされて困る場合もあります。オンオフさせてくれればいいんですが。

「さくせん」の中には「冒険を中断する」があります。3DS・Switch版ドラクエ1・2・3の中断セーブみたいに、「使っても実際には中断しなくていい」「ロードしても消えない」という仕様なら助かります。

装備画面

長押しで自動装備。
各キャラクターの前に兜や帽子などのアイコンが表示されて、何の職業なのかわかりやすくなっています。

「メインアクセサリー」「サブアクセサリー」があります。性格変化アクセサリーが効果を発揮するのは「メイン」のみ。呪いのアクセサリーだと話が別。

バトルスピード

バトルスピードは「ふつう」「はやい」「超はやい」の3段階。
もっと上の「爆速」があってもいいんじゃないか、という意見も世間にはあるようです。
操作する画面に「通常戦闘」と書いてあるところを見ると、ボスキャラのスピードは固定なのかもしれません。クリア後や2周目だと「特別戦闘」なんて項目が入ったりしないでしょうか。

ゲームモード設定(難易度設定)

「楽ちんプレイ」「バッチリ冒険」「いばらの道だぜ」から選択。
「いばら」だと敵が強くなり、入手できる経験値やお金が減るとか。
もし「楽ちん」のときに増えるなら、レベル上げや金策のときだけ変えるとよさそうです。

僕は「バッチリ」で遊びたいです。

サウンド設定

「BGM」「環境音」「効果音」「ボイス」と個別に調節できます。
「ドラクエ3に声はいらないぜ」という主義ならボイスを「なし」にしてしまえばいいです。

ダッシュ

「おす」「きりかえ」から選択できます。
できればスティック押し込みでダッシュするのは避けたいです。僕の場合、強く押し込みすぎて痛めるんじゃないかと心配になります。

メッセージ表示

「ふつう」「いっしゅん」から選択できます。
「いっしゅん」だと文章の最初から最後までいっぺんに表示されるんじゃないでしょうか。ポケモンBWだと「早口のキャラはメッセージが速く出る」となっていましたが、僕は1度に出てほしいです。

決定ボタン設定

僕はSwitchばかりしているタイプなのであまり関係ないですが、PS5で「○ボタンがキャンセルで×ボタンが決定になったという話は聞いていました。
本作では決定ボタン(×)とキャンセルボタン(○)を入れ替えられます。

ガイド機能設定

「目的ガイドテキスト」「目的地マーカー」をオンオフできます。
「簡単にしすぎたらいかんだろ……」という意見もたまに聞くんですが、僕はこういうのをどんどん増やした方がユーザーライクで取っつきやすく、新規が入ってきやすくなるからいいと思います。

会話内容の記録

スーファミ版ドラクエ3にあった「おもいだす」がパワーアップ。
メニューの「おもいで」を押すと、記録した会話が画像付きで出てきます。キングヒドラ戦後のあの場面を取っておく方が続出するのでは……
30個まで保存可能。

マップ関係

使うように選択すれば、右上にミニマップ表示。ゲームによっては「ミニマップが回るかどうか」という選択があるんですが、僕は回すとかえってわからなくなるので固定でいいです。

ダンジョンマップは最初から隅々まで表示。「歩いたら表示する場所が増える」でいいんじゃないかという気もしますが、これもまたユーザーライクにするためなのかもしれません。
しかし、いきなり全部表示されると地球のへその「引き返せ……」のところが正解バレバレになるのでは。

そういうときだけ強制マップ表示なしにすればいい話ですが。

町やダンジョン

風景は以前とかなりの別物。しかし配置を見ているうちに「大元は同じかも」と思えてきました。
僕が持った感想を一言で表現すると、「オクトパストラベラーっぽく描写したドラクエ3」。

夜やダンジョン内では先頭の勇者がカンテラを持っていました。順番を変えたら持つ人も変わるんじゃないかと。

宿屋

起きる時間を「朝まで」「昼まで」「夕方まで」「夜まで」から選べます。
外で無駄にウロウロして時間稼ぎ、なんてことはもうしなくてよさそう。

お店

いろいろなアイテムが値上げ。そういうのはリアルだけにしてほしいんですけど! いや、リアルでも困りますけど! ちょっと前まで160円弱で買えた牛乳が(本作と関係ないので省略されました)
それはともかく、キラキラポイント(後述)があってお金を入手する機会が増えたから値上げしたんじゃないかと。

キメラの翼

キメラの翼は行き先を選択可能。行き先は城や町以外もあります。
どこで使っても頭をぶつけることがないとか……きっとルーラも同じ。リレミトの立場がどんどんなくなっていく……なお、ドラクエ11でもわりとこんな感じでした。

使うときはマップも表示されて、どこにある場所なのかわかるようになっています。これは助かる仕組み。僕はドラクエ3なら地名を言われただけで結構一致するんですが、作品によっては違います。

そういや昔はルーラすると朝になったっけ……

キラキラ

ドラクエ9やドラクエ10で始まったもの。フィールドでキラキラ光っているところを調べるとアイテムが見つかります。
今回の動画ではアリアハンの町を出てすぐにキラキラでスタミナのたねを拾っていたんですが、最初からそんなのをもらっていいんですかい? 宣伝動画なのでそういうのが出やすいようにしている可能性もありますが。

「マヌーハそう」を拾う場面もあります。「マヌーハ」はドラクエ10で登場したマヌーサ解除呪文。空振り連続になったままだとイラつくので助かります。

レーベ西のキラキラで「上(うえ)やくそう」を拾う場面がある(Vジャンプ版8:46)んですが……「上(じょう)やくそう」ですよね?
※ゲーム内では修正されているそうです。

ひみつの場所

フィールド上に隠しマップあり。
「ドラクエ3の土地なら何もかも知りつくしているぜ!」みたいな方でも新しい探索要素になりそうです。

宝箱の中身や拾い物

レーベで岩をどけた後で見つかるものは小さなメダルだったはず(スーファミ版以降)。
ブーメランが手に入るのはロマリアのすごろく場かノアニールだったはず(こっちもスーファミ版以降)。
しかし岩の下は210ゴールドで、ブーメランはナジミの塔にありました。配置が変わったんでしょうか。

性格

性格で成長の仕方が変わるのは以前と同じのようです。
名前が変わる性格も……「おてんば」が「わんぱく」になるようです。これは20年以上前(だと思う)に発売されたドラクエ4コママンガ劇場でも「おてんば……古いっ……」とかネタにされていましたし。
動画内で確認できた性格は「ごうけつ」「ちからじまん」「ひねくれもの」「すばしっこい」「しあわせもの」。

ステータス

以前はすばやさの半分が元の守備力で、防具が少ない武闘家もそこそこの耐久力を確保できました。しかし今度は「みのまもり」が追加されます。戦士との区別がよりわかりやすくなるのでは。

呪文

他のシリーズ作から来るものもあります。
僧侶の呪文欄に「ザオ」。初登場はドラクエ10。ザオラルより下位の呪文で、蘇生に成功したときのHPは1です。
上に書いたマヌーハも来るはず。他にもメラガイアーとかイオグランデとか来てほしいです。

戦闘

コマンド選択時にキャラクターの後ろ姿が表示されます。装備している武器によって変化あり。
今回の動画だと、剣を握った勇者は背負っているものが鞘だけの状態。戦士は装備品のこん棒と別に斧を背負っています。武器を変えるとどうなるんでしょうか。
コマンド選択時にウィンドウを非表示にすることも可能。

キャラクターをAIで行動させることもできます。勇者自身もです。友人によればAIで戦わせると便利なこともあるらしいですが、僕は常に自分で選択する派。

逃げるのはPS5版だと△ボタン長押しでもいけます。△ボタンは上側なので、SwitchだとXボタン長押し?

以前までだと鞭やブーメランなど範囲攻撃の武器では会心の一撃が出ませんでした。しかし本作のブーメランは出しています。ますます強くなるってことですか。

まほうつかいが2回攻撃している場面があるんですが……これはどういうことでしょうか。2回攻撃って、中盤辺りから出てくる印象でした。

やられた敵がいい声を出してくれます。動画内で特にいいと思ったのはいっかくうさぎとフロッガー。

レベルアップするとHPMP回復。最近はよくあるパターンです。

BGM

オーケストラ音源です。ファミコンっぽいのと選択できたら面白かったんじゃないかと思うのは僕だけでしょうか。

それはいいとして、サウンドトラックを出してほしいです。おまけとしてファミコン版のBGM(曲ごとに分割した状態で)を入れてもらえると嬉しいです。

他のこと

本作の舞台は現実世界がモチーフ。原作では容量が足りなくて見た目を土地ごとに変えたりできませんでしたが、今回は「世界旅行感」を大事にしながらそれぞれの地域らしさを表現しているとか。確かに、サマンオサとエジンベアとイシスで違っていた方が楽しそうです。

堀井さん監修の下でエピソードが追加されているとか。
オーブを取るときに中ボス戦があるんじゃないか、という予想はファンの間でされています。

すごろくはどうなるんだろう……

長らく続報がなかった反動なのか、情報がいくつも出てきました。「まさか中止されたんじゃ……」なんて言われていたのが嘘のようです。
かなり遊びやすくなっていそうなので、僕のような昔からやっているタイプ以外の新規さんも手に取ってほしいです。

  • オルテガの旅路について掘り下げられる。
  • オルテガは覆面パンツのカンダタルックじゃなく、勇者をごつくしたおっちゃんという見た目(これはスーファミ版から)。
  • ニンテンドーダイレクト(2024.8.27)で続報!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました