ゼノブレイドクロスDE アーツの話 ~覚え方・付け方・外し方・強化方法など~

XenobladeXDE-Arts ゼノブレイドクロスDE
記事内に広告が含まれています。
  • この記事に書いてあること
    アーツの覚え方、付け方・外し方、強化方法など。
    「メニュー→キャラクター→アーツセット」でいろいろ操作できる。

ゼノブレイドクロスの主人公たちは戦闘中にいろいろなアーツ(技)を使います。うまく使いこなせば戦闘を有利に進められます。
しかしアーツを付け替えたり強化したりできることに気づいていない方も結構いるみたいです。
今回はアーツのいろいろなことを書いていきます。

ゼノブレイドクロスDEで敵にカーソルを合わせてAボタンを押すと、こういうものが画面の下側に出てきます。

XenobladeXDE-Arts02

真ん中は抜刀(戦闘開始)や納刀(戦闘中断)のボタン。
両脇に並んでいるボタンを押すと主人公たちが技を使います。

そうやって出す主人公たちの技がアーツです。

アーツは5つに分かれていて、ボタンの色で見分けることができます。

  • 格闘アーツ(橙色)
    剣や槍など直接攻撃でダメージを与える技。
  • 射撃アーツ(黄色)
    銃やビームなど射撃攻撃でダメージを与える技。
  • 弱体アーツ(紫色)
    敵を弱らせる技。
  • 支援アーツ(緑色)
    味方を強化する技や回復技。
  • オーラアーツ(青色)
    味方を特殊な強化状態にする技。

弱体アーツの紫色、僕には赤紫色くらいに見えます。

主人公たちにはクラス(職業)があり、クラスごとのランクが上がったりキズナクエストをクリアしたりするとアーツを覚えます。

仲間たちはクラスが固定ですが、主人公はクラスチェンジで変更可能。
違うクラスになれば使えるアーツが変わります。

最初の間、新しく覚えたアーツは抜刀・納刀ボタンの左右で勝手に並んでいきます。
しかし並ぶ個数には限界があり、覚えるアーツの数は並ぶ個数より上です。そのため、プレイヤーが自分で付けたり外したりする必要があります。

  • メニュー→キャラクター→アーツセット

うちの主人公で見てみると、ロングランサーをやっているところで

  • ジャベリンのアーツリスト 11個
  • スナイパーライフルのアーツリスト 10個

覚えていないものも含めると合計21個あります。
しかし戦闘中に使えるアーツの数は最大8個です。

XenobladeXDE-Arts02

画面の上側でこんなふうに枠が並んでいるので(真ん中の色は違いますが)、

  • アーツにカーソルを合わせてRスティックを押し込むと外れます。
  • アーツが出ていない枠にカーソルを合わせてAボタンを押すと、装着するアーツを選べます。
  • アーツにカーソルを合わせてXボタンを押すと入れ替えることもできます

なお、アーツリストで各アーツにカーソルを合わせると右下に覚える条件(何ランクか、それともキズナクエストか)が表示されます。

上の項目で書いたアーツセットの画面でできます。
各アーツにカーソルを合わせてYボタンを押すと、

  • 左側 元のアーツ
  • 中央 強化されたときのアーツ
  • 右側 強化に必要なポイント

という表示になります。

アーツの強化にはポイントが必要。
ポイントはキャラクターごとにたまっていて、アーツセット画面の右上(右から2番目)に表示されています。

エルマやリン(そして主人公)はストーリークエストのときにいつもいるので、ちょくちょく上げておく方がいいです。

上に書いたとおり、アーツセット画面の右上にはアーツ強化のポイントが表示されています。
その隣に書いてあるのは所持金。どうしてこんなところに、と思うかもしれません。

強化したアーツにカーソルを合わせてZLボタンを押すと、強化状況をリセットできます。
強化リセットは有料。だから所持金を表示しているわけです。

それはわかったとして、どうして強化をリセットするのにお金がかかるのか……主人公たちはリセットのときに有料のアイテムか何かを消費しているんでしょうか。

リセット料について

レベル49のエルマとリンでZLボタンを押してみると、

  • 2段階目になったアーツ→29400
  • 3段階目になったアーツ→29400
  • 4段階目になったアーツ→29400

どの段階でも費用は同じです。

ZLボタンを押したとき、「インナーレベルに応じたコストがかかります」と表示されます。
つまりレベルが下なら安く……レベル48のヒメリでも試してみると、

  • 2段階目になったアーツ→28800
  • 3段階目になったアーツ→28800
  • 4段階目になったアーツ→28800

600G安くなりました。
レベルが高いほど宿代が高くなる世界樹の迷宮を思い出しました。

ドールのアーツは武器を装着することで付け足すことができます。こっちを主人公たち自身みたいに強化することはできません。

ドールの装備を変える方法は「メニュー→キャラクター→ドール装備→ドールウェポン」。
そこからXボタンを押すことでアーツの表示位置を変えることもできます。

ポイントは強化に気づかないまま物語を進めていれば結構たまっています。
バトルを有利にするため、主人公たちを強化してみてください。

XenobladeXDE-Chap7

前の記事

XenobladeXDE-Matome

まとめ

XenobladeXDE-Chap8

次の記事→

当ブログのゼノブレイドクロスディフィニティブエディション関係で特によく読まれている記事です。
よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました