話題

最新情報

ロマサガ2リベンジオブザセブンの先行プレイ動画でわかったこと

これはロマサガ2リベンジオブザセブン(リメイク版)の先行プレイ動画についての記事です。ここまでで明らかにされた変更点についても書いています。かつてのロマサガ2には隠しデータが数多くありました。本作はそのいろいろなものが明示され、遊びやすくなっていそうです。
攻略情報・まとめ

頭を使うゲーム ~推理、パズルなど~

これは推理要素やパズル要素があるゲームのまとめです。8番出口みたいなゲームが増えたのは、頭を使うゲームに需要があるからじゃないでしょうか。操作がシンプルならなおいいと。隙間時間で遊ぶのに向いたゲームにもこういうのがよくある気がします。
攻略情報・まとめ

ピクロス系ゲーム 【マリオ、初音ミク】【ルール、コツなど】

これはピクロスやお絵かきロジックと呼ばれるゲームについての記事です。頭を使うのが楽しく、隙間時間で遊ぶのにも適しています。スマートフォンやSwitchの形態モードで遊ぶのが特にいいと思います。
ゲーム雑談

アニポケのタクトって何者? ~残りの手持ち予想~

これはアニポケのダイヤモンドパール編に登場したタクトの記事です。タクトはリーグ戦にいきなり現れ、ダークライで大暴れした最強トレーナー。2体目はラティオスです。3体目以降は? そもそも何者? この記事を読み、かつてのぶっ飛んだ展開を振り返ってください。
ゲーム雑談

【ポケモン】イーブイの新しい進化予想!

これはポケモンのイーブイがどう進化するかについての記事です。イーブイにはいろいろな進化が追加されてきました。これからも追加があるんでしょうか。あるとしたらどんな進化でしょうか。これまでの進化を軽くまとめ、新しい進化を予想します。
ゲーム雑談

脳内設定という遊び方 ~世界樹の迷宮、スカイリム、ウィザードリィ……キャラを作ること~

これは脳内設定で遊ぶ方法についての記事です。世界樹の迷宮やスカイリムなどはキャラクターの設定を自分で考えられますが、最初から細かく決めなくていいです。名前と性格程度で十分。どんなふうにすれば作りやすいか、ここにまとめておきました。
ゲーム雑談

RTA ~世界記録を目指す走者たち~

これはRTA(リアルタイムアタック)についての記事です。昔はファミ通などにプレイの録画を送って記録を競う方がいましたが、今はYouTubeなどのサイトにプレイ動画を送って同じことができます。すごい記録には驚かされるばかりです。
ゲーム雑談

ゼルダの伝説シリーズの時系列 ~知恵のかりものはどこ?~

この記事では、ゼルダの伝説シリーズの時系列について説明・考察しています。ゼルダシリーズには3つの世界線があり、新作が出ると「今度のはどこに入る?」という話になります。知恵のかりものはどうなるんでしょう。新しい世界線という可能性はないでしょうか。
ゲーム雑談

スクウェア三大悪女って何? ~ヨヨは固定メンバー~

これは「スクウェア三大悪女」と呼ばれるキャラクターたちについての記事です。スクウェアというメーカーが連発していた名作の中には、特徴的すぎるキャラが出るものも……この記事で思い出を振り返ってください。
ゲーム雑談

ゲームと社会現象の今昔 ~ドラクエ3、妖怪ウォッチ、ポケモンGOなど~

これはゲーム関係の社会現象についての記事です。スペースインベーダー、ドラクエ3、そしてポケモンGOと、ゲームは社会に影響を与えることがあります。この記事を読めば、どういうゲームが社会現象になってきたかわかります。