話題

ゲーム雑談

【ライドウリマスター】デビルサマナーってどんなゲーム?

これはライドウシリーズを含むデビルサマナーシリーズについての記事です。どんな作品があるか、真・女神転生シリーズとはどう違うかなどについて書いてあります。特徴の1つは悪魔召喚師が登場すること。葛葉一族は象徴的な存在になっています。
ゲーム雑談

NintendoSwitch2のキーカードって何?

これはNintendoSwitch2で登場したキーカードについてわかりやすく解説した記事です。キーカードは普通のカセットのように物理的な形があり、ダウンロード版のようにダウンロードします。これはいいのか悪いのか……買うときの間違いにも気を付けたいです。
ゲーム雑談

ブレワイとティアキン、どっちから遊ぶ? ~違いの徹底比較で決定!~

これはゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとティアーズオブザキングダムのどっちで遊ぶかについての記事です。発売順、時系列順に遊ぶならブレワイ→ティアキン。しかし新しい方だけ遊べばいいと考える方もいるはず。どんなタイプならどう遊ぶか考えてみます。
ゲーム雑談

ゼルダの伝説シリーズ おすすめランキング!

これはゼルダの伝説シリーズのおすすめランキングについて書いた記事です。ブレワイやティアキンが自由度が楽しいはず。ブレワイなら難易度もほどほどです。夢島はおすすめしやすい作品ですが、ゼルダ熟練者なら物足りなく感じるかもしれません。
ゲーム雑談

ゼノブレイドクロスと他のゼノブレイドシリーズの違い

これはゼノブレイドクロスDEが他のゼノブレイドシリーズ作とどう違うかについて書いた記事です。ゼノクロはオープンワールドのRPGであり、自由度が高く作られています。主人公も自分で作ることができ、オンラインで他のプレイヤーと遊ぶこともできます。
最新情報

マリオカートワールドダイレクトでわかったこと ~新キャラは牛にイルカに魚の骨に……~

これは2025年4月17日に配信されたマリオカートワールドダイレクトについての記事です。新しいマリオカートはオープンワールドで作中世界を作られていて、かなり自由度が高く走り回ることができます。新キャラも多数登場します。
ライドウリマスター超力兵団奇譚

ライドウリマスター 超力兵団奇譚の先行プレイ動画でわかること ~強化・変化要素盛りだくさん~

これは、2025年6月19日に発売されるライドウリマスター 超力兵団奇譚の動画でわかることについてのまとめ記事です。十数年からかなりパワーアップしているようです。遊びやすそうで登場悪魔も増加。いくつものハードで遊べます。
攻略情報・まとめ

NintendoSwitchのプレイ時間&NintendoSwitchOnline加入期間の確認方法

これはNintendoSwitchのプレイ時間とNintendoSwitchOnline加入期間を確認する方法についての記事です。思い出きろく帳があれば……これをやる理由はSwitch2の抽選販売の参加条件になっているからです。
ゲーム雑談

NintendoSwitch2を安く買う方法について考える!

これはNintendoSwitch2を安く買う方法について考える記事です。お店が安くしてくれるのはSwitch1の状況を見ると期待できません。他には「いろいろなお店のポイントを使う」「クッパ狩りのおまけを使う」などの方法があります。
ゲーム機&周辺機器

ニンテンドーダイレクト2025.4.2について ~Switch2ローンチタイトル一覧付き~

これはニンテンドーダイレクト(2025.4.2)で公開されたNintendoSwitch2についての記事です。発売は意外と早くて6月5日。注目のお値段は49980円。ローンチタイトルもいろいろあり、これから先が楽しみです。