2020年代 【ネタバレあり】ゼノブレイドクロスDE クリア後レビュー これはゼノブレイドクロスDEのクリア後レビュー(ネタバレあり)です。ゼノクロDEでは新たな展開として第13章があります。新たなキャラクター・探索場所も登場。これからゼノブレイドシリーズがどうなっていくかも気になります。 2025.05.17 2020年代ゼノブレイドクロスDE
2020年代 【ネタバレなし】ゼノブレイドクロスDE クリア後レビュー 先に結論WiiU版のときより遊びやすくなっている。やっぱり面白いのは探索。略称ゼノクロDE機種NintendoSwitchメーカーモノリスソフト 任天堂発売日2025年(令和7年)3月20日ゼノブレイドクロスDEを追加部分の第13章まで終わ... 2025.05.16 2020年代ゼノブレイドクロスDE
ゲーム雑談 NintendoSwitch2を安く買う方法について考える! これはNintendoSwitch2を安く買う方法について考える記事です。お店が安くしてくれるのはSwitch1の状況を見ると期待できません。他には「いろいろなお店のポイントを使う」「クッパ狩りのおまけを使う」などの方法があります。 2025.04.04 ゲーム雑談
ゲーム機&周辺機器 ニンテンドーダイレクト2025.4.2について ~Switch2ローンチタイトル一覧付き~ これはニンテンドーダイレクト(2025.4.2)で公開されたNintendoSwitch2についての記事です。発売は意外と早くて6月5日。注目のお値段は49980円。ローンチタイトルもいろいろあり、これから先が楽しみです。 2025.04.03 ゲーム機&周辺機器最新情報
ゲーム雑談 ニンテンドーダイレクト2025.4.2の予想! これは2025年4月2日に配信されるニンテンドーダイレクトについて予想する記事です。Switch2の発売日はいつ? 値段は? どんなゲームが登場する? と気になることはいろいろあります。皆さんも予想して楽しんでください。 2025.03.25 ゲーム雑談
2020年代 フリーダムウォーズリマスター記事のまとめ これは当ブログでアップロードしたフリーダムウォーズ関係記事のまとめです。最強を目指すような記事はなく、データや感想、世界観の考察みたいな記事ばかり。ディストピア的な世界観(と主人公&相棒のキャラメイク)を気に入って書き始めたのでこんなもんです。 2025.03.19 2020年代攻略情報・まとめ
2020年代 新たなる未来(ゼノブレイド3DLC) クリア後レビュー これはゼノブレイド3のDLC「新たなる未来」についての記事です。本編の前日譚であり、共通の登場人物がいたり先とつながりのある部分が出てきたり。遊びごたえもそこそこあります。ゼノブレイド過去作が好きだった方なら特にオススメです。 2025.03.17 2020年代
2020年代 つながる未来(ゼノブレイドDE追加シナリオ) クリア後レビュー これはゼノブレイドDEの追加シナリオ「つながる未来」についての記事です。舞台はゼノブレイド本編の1年後。謎の敵が現れたり謎の現象が起きたり……単品だとよくわからないことばかりですが、他のシリーズ作と一緒に見ると驚かされます。 2025.03.15 2020年代
2010年代 黄金の国イーラ(ゼノブレイド2DLC) クリア後レビュー これはゼノブレイド2の追加コンテンツ「黄金の国イーラ」についての記事です。ゼノブレイド2の弱点は戦闘が難しいこと。本作なら遊びやすく改善されています。 2025.03.13 2010年代
2020年代 フリーダムウォーズリマスター クリア後レビュー これはフリーダムウォーズリマスターについての記事です。元は2014年に発売されたゲーム。モンハンや討鬼伝みたいな狩りゲーです。突っ込みどころはありますが、シビアな世界観や茨でのバトル要素など面白いところもあります。ハマる方はハマるゲームです。 2025.03.10 2020年代