ライドウリマスター超力兵団奇譚 第参話 魔斗量子界のマップ・入手アイテムなど

RaidouR-Chouriki-Matroskai ライドウリマスター超力兵団奇譚
記事内に広告が含まれています。
  • この記事に書いてあること
    第3話で突入する魔斗量子界のマップ。
    第3話で戦うボスキャラの話。

RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚の第3話で、主人公のライドウは魔斗量子界というダンジョンへ入ることになります。

今回はその魔斗量子界を中心に第3話のことを書いていきます。

  • 謎のデビルサマナーラスプーチンが操る異空間。
  • 中には悪魔ぞろぞろ。ゲット可能。
  • 入り口は6つ。出口は3つ。
  • 同じような風景ばかりで迷子になりやすい。
  • クリアするともう入れない。つまり取り返しのつかない要素。
    宝箱はあるが、中身は複数入手可能アイテムなので取り逃しても後悔しなくていい。
    具体的には魔力の香、ラクヨウの王杯、チャクラドロップ。

ライドウは魔斗量子界で3つのキーアイテムを探し、巻き込まれた一般人を助けます。
シキミ(特定の属性じゃないとダメージを与えられない敵。壁のように登場)がいます。炎、氷、雷、衝撃の特技を使える仲魔がいると行動しやすいです。

作りやすそうなので作りました。
緑色の線は行き来不可能。
赤い線は仲魔だけ通り抜け可能。
紫色の「火炎」「氷結」とかはシキミ。書いてある属性で攻撃すれば突破できます。
「オニ」「オシチ」とか名前だけ書いてあるのはNPC。戦闘にはなりません。

入り口一覧 上が北側で下が南側
RaidouR-Chouriki-Matroskai02
  • A1
    戸惑い気味の従業員
    オシチ
  • A2
    ジャックフロスト
  • A3
    出口
  • A4
    白い石片(オキクムシ戦)
  • A5
    諦め気味の従業員
  • B1
    魔力の香
  • B2
    入り口い
  • B3
  • B4
    入り口ろ
  • B5
  • C1
    入り口は
    東側にフジョウモン(仲魔だけでC2に入れる)
  • C2
    ラクヨウの王杯
  • C3
    出口
    赤い石片(オキクムシ戦)
    ナキサワメ(回復キャラ)
    セーブポイント
  • C4
    赤マント戦
  • C5
    入り口に
    オニ
  • D1
  • D2
    入り口ほ
    暴走気味の従業員
  • D3
    出口
  • D4
    入り口へ
  • D5
  • E1
    青い石片(オキクムシ戦)
  • E2
    チャクラドロップ
    ジャックランタン
  • E3
    泣き気味の従業員
  • E4
  • E5
    怒り気味の従業員

広いようですが、「入り口いろのエリア」「入り口はにのエリア」「入り口ほへのエリア」の3つに分かれています。
出口もそれぞれに1つずつ。

RaidouR-Chouriki-Matroskai03

魔斗量子界が終わると、何だかよくわからんものを見た後でチェルノボグとのボス戦になります。

チェルノボグは元ネタを見ると死神のようなもの。三途(の川)が何とかと言ってくるのは死神ならではなのかも。
女神転生系ではキノコっぽい見た目です。草タイプなのか、弱点は炎。

倒すと増えます。増えたら同時に倒さないと……みたいなことはなく、どんどん倒していけばいいです。そのうち減ります。

ボスキャラとしてはそんなに強い方じゃないです。
第3話で手強いのは魔斗量子界。

チェルノボグを倒すとイベントが進み、物語の裏側が少しずつ見えてきます。
歴史上の人物(をモデルにしたキャラ)が出るのもこういう創作物の面白いところです。

RaidouR-Chouriki-Battle

←前の記事

RaidouR-Chouriki-Matome

まとめ

当ブログで書いたライドウリマスター超力兵団奇譚の攻略関係記事です。
よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました