1980年代 ファイナルファンタジー(初代) ~強いストーリー性や多彩なジョブは既に存在~ これはFF1についての記事です。本シリーズは30年以上前にファミコンで発売され、リメイクされつついろいろな成長を見せてきました。今はピクセルリマスター版が遊びやすいと思います。 2024.07.15 1980年代
攻略情報・まとめ HD-2D版ドラクエ3先行プレイでわかったこと これは、HD-2D版ドラクエ3先行プレイ動画についての記事です。長らく情報ゼロでしたが、いろいろな話が出てきました。かなり変わるようなので、ここでまとめておきます。 2024.07.14 攻略情報・まとめ
2010年代 世界樹の迷宮3のルート分岐 ~行く方法や順番のオススメなど~ これは世界樹の迷宮3のルート分岐についての記事です。本作は3ルートあり、それぞれで別の結末を迎えます。ボスキャラも違い、難易度も違います。周回する場合の順番などもここに書いておきました。アガタとカナエの情報もあり。 2024.07.13 2010年代2020年代世界樹の迷宮3攻略情報・まとめ
2010年代 ねこあつめ ~スマートフォンでねこを待つ……新作も登場!~ これはねこあつめについての記事です。本作は集まってくるねこを待つゲーム。隙間時間を埋めるのにちょうどいいです。レアねこ、たからものというコンプリート要素もあります。新作のねこあつめ2も出るとか。個人的にはVRでもできることに驚いています。 2024.07.12 2010年代
攻略情報・まとめ ワイドケア for Nintendo Switch この記事にはワイドケア for Nintendo Switchのことが書いてあります。月ごとあるいは年ごとの契約をしておけばSwitchを修理してくれます。すでに新規加入の受け付けは終わっていますが、いいサービスでした。 2024.07.11 攻略情報・まとめ
1990年代 ポケモンショックって何? ~いつ起きた? 何話? 原因は?~ これは、1997年12月に起きた「ポケモンショック」についての記事です。あの日、アニポケを見ていた人たちが具合を悪くして僕たちは驚かされました。それからアニポケが中止され……あのときの経験者として、覚えていることをまとめます。 2024.07.10 1990年代ゲーム雑談
2010年代 真・女神転生4FINALでのアリスの作り方 この記事には、真女神転生4FINALでアリスを作る方法が書いてあります。アリスは人気悪魔。毎回会うことを楽しみにしている方も多いはずです。この記事を読んでアリスを作ってみてください。おすすめスキル構成の話もあります。 2024.07.09 2010年代攻略情報・まとめ
2010年代 FE風花雪月のルート関係の話 ~順番や難易度~ これは、FE風花雪月のルートに関する記事です。本作はルートが4つありますが、それぞれの難易度はどうなのか。何周もするなら順番はどうしたらいいのか。僕なりの考えを書いておいたので、よろしければ読んでみてください。 2024.07.08 2010年代攻略情報・まとめ
1970年代以前 キン肉マン(漫画) ~2024年、完璧超人始祖編でアニメ復活!~ これは、懐かしい漫画キン肉マンについての記事です。懐かしい漫画だったはずですが、今も連載されています。新しいアニメも始まります。かつていろいろなゲーム版が出たように、今回も新しいゲーム版が出てほしいです。 2024.07.07 1970年代以前
2010年代 Untitled Goose Game 【ネタバレを避けた人間攻略法ヒントあり】 これはUntitled Goose Gameについての記事です。本作の主人公はいたずら好きのガチョウ。いたずらをするところはパズル的だったりスニーキングミッション的だったりするので、考えるゲームとしても楽しめます。 2024.07.06 2010年代