2020年代 ペルソナ3リロードの体験版プレイレポート これはペルソナ3リロードの体験版についての記事です。グラフィックが進化し。おしゃれな女神転生系としてより強くなりました。ダンジョン探索も以前より楽。遊びやすくする工夫のお陰でかつてのプレイヤー以外も楽しめそうです。 2025.09.19 2020年代最新情報
ポケモンシリーズ ポケモンレジェンズZ-Aの新メガシンカについて ~カロス御三家もメガシンカ!~ これはポケモンレジェンズZ-Aの新メガシンカポケモンについての記事です。メガカイリューに始まり、マイフレンドカラマネロやポケモンXYの御三家などいろいろ追加されてきました。こういうのは多ければ多いだけ楽しいです。 2025.09.18 ポケモンシリーズ最新情報
ゲーム雑談 ドラクエ7の「種泥棒」って何? ~キーファはリメイク版でどうなる?~ これはドラクエ7でキーファが種泥棒と呼ばれていることについての記事です。キーファは主人公の仲間で、戦闘中はアタッカーとして活躍してくれます。それがどうして種泥棒なんて呼ばれてしまったのか、この記事を読めばわかります。 2025.09.17 ゲーム雑談
攻略情報・まとめ オクトパストラベラーの攻略チャート ~序盤からの攻略順番~ これはオクトパストラベラーの攻略順番についての記事です。主人公はサイラスやオルベリクがおすすめ。その後戦いやすかったり便利な技能を持っていたりする仲間から集めていくのがいいです。できるだけレベルは均等にしたいところ。 2025.09.16 攻略情報・まとめ
1990年代 バーチャルボーイって何? ~時代の先を行きすぎたハード~ これはバーチャルボーイについての記事です。1995年に発売されましたがはやったと言えない状態でした。しかしアイデアは面白く、任天堂の方々はVRや立体視に挑戦し続けます。そんなバーチャルボーイがSwitchで復活することになりました。 2025.09.15 1990年代ゲーム機&周辺機器
FFタクティクス 【FFT】アルテマの覚え方 ~究極魔法は本当に究極か~ これはFFタクティクスのアルテマについての記事です。ラーニング方法、ラーニングできないときにやること、威力などについてまとめています。リメイク版として登場するイヴァリースクロニクルズでどうなるかも気になります。 2025.09.14 FFタクティクス攻略情報・まとめ
最新情報 ニンテンドーダイレクト(2025年9月12日)について ~カロス御三家がメガシンカ! バーチャルボーイは復活?~ これはニンテンドーダイレクト(2025.9.12)についての記事です。スーパーマリオブラザーズ40周年でいろいろな発表がありました。ポケモン関係では新たなメガシンカが発表。他にもドラクエ7の復活など驚きの情報いろいろ。バーチャルボーイも復活するとか。 2025.09.13 最新情報
2020年代 モンカルファンタ 体験版プレイレポート ~昔懐かしいRPGを取っつきやすいキャラ絵で!~ これはNintendoSwitch用ソフト「モンカルファンタ」の体験版プレイレポートです。日向悠二さんの親しみやすいキャラ絵でメンバーを作り、オーソドックスなRPGの世界で冒険。敵キャラをどんどん倒してアイテムをドロップさせるのも面白いところです。 2025.09.13 2020年代
ゲーム雑談 こんなFFで遊びたい!第2回 ~小中学生に興味を持たれるFF~ 今回は「こんなFFで遊びたい」というテーマの記事(第2回)です。スクエニの株主総会で「小中学生を含む幅広い層に楽しんでもらえる機会の創出」という言葉が出ました。どういうFFなら小中学生に興味を持たれるのか、この記事で考えています。 2025.09.12 ゲーム雑談
ゲーム雑談 世界樹の迷宮、続報の希望! ~新作? リマスター?~ これは世界樹の迷宮の新作やリマスターがいつ発表されてもいいように心の準備をしておく記事です。IV・V・Xのリマスター版もいいかも。新作もいいかも。新作にはどんな要素があってほしいだろうか……考えることはいろいろあります。 2025.09.12 ゲーム雑談