攻略情報・まとめ ゼルダの伝説BotWのマスターソードをハート3個で抜く! これはゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのマスターソードを早めに入手する方法の記事です。本来ならハート13個必要ですが、この裏技を使えば最初の3個でも大丈夫です。始まりの台地を下りてすぐに行くこともできます。 2025.05.19 攻略情報・まとめ
ゼノブレイドクロスDE ゼノブレイドクロスDE用語集 ~ゲーム用語を100語以上解説~ これはゼノブレイドクロスDEの作中用語(ゲーム用語)を解説している記事です。かっこいいのはいいんですが、用語が多いと僕は覚えられない……そのため、用語一覧を作りました。必要なときは読んでみてください。 2025.05.18 ゼノブレイドクロスDE攻略情報・まとめ
2020年代 【ネタバレあり】ゼノブレイドクロスDE クリア後レビュー これはゼノブレイドクロスDEのクリア後レビュー(ネタバレあり)です。ゼノクロDEでは新たな展開として第13章があります。新たなキャラクター・探索場所も登場。これからゼノブレイドシリーズがどうなっていくかも気になります。 2025.05.17 2020年代ゼノブレイドクロスDE
2020年代 【ネタバレなし】ゼノブレイドクロスDE クリア後レビュー 先に結論WiiU版のときより遊びやすくなっている。やっぱり面白いのは探索。略称ゼノクロDE機種NintendoSwitchメーカーモノリスソフト 任天堂発売日2025年(令和7年)3月20日ゼノブレイドクロスDEを追加部分の第13章まで終わ... 2025.05.16 2020年代ゼノブレイドクロスDE
1980年代 いっき ~クソゲーの原点でもクソゲーじゃない~ 1970年代生まれの方にオススメ。これはアーケードやファミコンのゲームだったいっきについての記事です。本作はクソゲー呼ばわりされることもありますが、ネタ的にそう言われるだけ。昔のゲームはわりとこんな感じだったと思います。 2025.05.15 1980年代
ゼノブレイドクロスDE ゼノブレイドクロスDE 浮遊大陸のネタバレなしヒント この記事には、ゼノブレイドクロスDEの第13章で行く浮遊大陸のヒント(ネタバレなし)が書いてあります。ゼノクロDEで最も面白いのは探索。そんなゲームだからこそ、最後の最後に追加された要素もまた探索です。 2025.05.14 ゼノブレイドクロスDE攻略情報・まとめ
ゼノブレイドクロスDE ゼノブレイドクロスDE 第13章 ~ネタバレを避けた裏ボス攻略法~ この記事に書いてあることゼノクロDEで追加された第13章の大まかな流れ。ネタバレを避けた裏ボス攻略法。ネタバレはできるだけ避けていますが、新キャラの名前やPV・公式サイトに出ていたことくらいは書いています。WiiU版からSwitch版へと復... 2025.05.13 ゼノブレイドクロスDE攻略情報・まとめ
ゲーム雑談 ゼノブレイドクロスと他のゼノブレイドシリーズの違い これはゼノブレイドクロスDEが他のゼノブレイドシリーズ作とどう違うかについて書いた記事です。ゼノクロはオープンワールドのRPGであり、自由度が高く作られています。主人公も自分で作ることができ、オンラインで他のプレイヤーと遊ぶこともできます。 2025.05.12 ゲーム雑談ゼノブレイドクロスDE攻略情報・まとめ
ゼノブレイドクロスDE ゼノブレイドクロスDEのラムジェットIIについて ~強化方法や使い方など~ これはゼノブレイドクロスDEのラムジェットについての記事です。ゼノクロDEでラムジェットは弱体化されましたが元と同じ性能のラムジェットIIもあります。これがあればTPをどんどん稼ぐことができ、強力なアーツを使いやすくなります。 2025.05.11 ゼノブレイドクロスDE攻略情報・まとめ
ゼノブレイドクロスDE ゼノブレイドクロスDE ドールのオーバークロックギアについて ~GPって何?~ この記事に書いてあることドールでオーバークロックギアを使ったときのこと。ドールの種類ごとの強化内容。ゼノクロDEにはオーバークロックギアというシステムがあり、うまく使えば戦闘を有利に進められます。便利なのはいいですが、徒歩状態のときとドール... 2025.05.10 ゼノブレイドクロスDE攻略情報・まとめ